goo

LEGO 10284 CAMP NOU (7)

 さあ、続きを頑張ろう!!

袋㉑
 


 


 


 


 


 


袋㉑
 


 


 


 






 3パーツを合わせるとこんな感じ。雰囲気が分かるようになった。やる気も俄然違ってくる。


袋㉓
 






 






 屋根を付けて4分の3が完成!!なかなか良い感じ。

 
袋㉔
 


 4分割の最後のパート。先は見えてきたけど、まだまだ時間はかかりそう。
 頑張ろう!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王将リーグ 5回戦

 『将棋の藤井聡太竜王(王位、叡王、棋聖、19)が11月19日、ALSOK杯王将戦の挑戦者決定リーグで近藤誠也七段(25)に91手で勝利、今期の成績を5勝0敗とし、最終戦を待たずに渡辺明王将(名人、棋王、37)への挑戦権を獲得した。藤井竜王は13日まで行われた竜王戦七番勝負で竜王を奪取、最年少四冠という偉業を達成したばかりだが早くも次の記録、最年少五冠へのチャンスを手に入れた。
 前局までに無傷の4連勝で単独トップに立っていた藤井竜王は、3勝1敗で2位につけていた近藤七段との一局で先手番から得意戦型の一つ、相掛かりを採用。しっかり囲わず戦いが始まる相掛かりらしく、激しくバランスが難しい一局になったが、自玉の安全度を高めていた藤井竜王が、居玉のまま戦いを挑んだ近藤七段に対してプレッシャーをかけ、徐々にリード。今年度の勝率が8割5分を超える抜けた強さを本局でも発揮し、勝利を収めた。
 5連勝となった藤井竜王は、最終局に永瀬拓矢王座(29)と対戦を残しているが、1敗の棋士がいなくなったため、最終局で敗れても藤井竜王に追いつく者がなく、本局の勝利で挑戦権獲得が決まった。』(ABEMA TIMES)



これで、渡辺名人との王将戦七番勝負が決定。来年1月から3月にかけて開催されるそうだが、今から楽しみ。渡辺名人は130万円するパソコンを買って、ディープラーニング系のソフトで藤井対策をしているというから、果たしてどんな成果が出るのか。ワクワクするなあ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサブランカの植え付け

 今年のアマリリスは本当に寂しかった。新しく買った球根はきれいに咲いたが、何年も育ててきた球根はほぼ壊滅状態。球根が溶けてしまったものや小さくなってしまったものやらで、冬越しに備えて掘り出した球根はこれだけ。



 最盛期は30個以上あったと思うが、今ではもうこれだけ・・。ちょっとイヤになった。
 というわけで、もうアマリリスを新しく買うのは止めて、代わりにカサブランカを多めに育てることにした。今年夏の初め頃に何本かきれいに咲いたし、その咲きぶりが勢いがあって、すくっとした感じだったので、やっぱりカサブランカでしょう!という気になったのだ。

 で、国華園でカサブランカの球根を頼んだ。白いものを10球、赤を5球、ピンクを5球、黄色を5球、全部で25球。(さらには今年咲いた球根も6球ほど掘り出した)



 さすがにこれらを皆地植えるだけのスペースがない。妻は牡丹苑の隅に植えれば、と言うがそれは少し忍びないので、植木鉢に植えることにした。それはそれでなかなかの労力が要ったが、なんとか1時間ほどで作業を終えることができた。



 塾バスの車庫の横に並べてみたが、なかなかの壮観。これが全部芽が出て花が咲いたら、さぞや見事だろうな、とかなり満足している。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEGO 10284 CAMP NOU (6)

 さあ、続きを始めよう。

袋⑰


 


 




袋⑱
 


 




 


 


 


袋⑲


 




 


 


 


袋⑳
 


 


 


 


 


 


 短調な作業の積み重ねの涯てに完成が待っている。そう心の中で唱えながら、じっと我慢して組み立てている。その成果は目に見えるから救われるけど、短調な作業はやっぱり苦手。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順位戦B級1組第8回戦

 『将棋の藤井聡太竜王(王位、叡王、棋聖、19)が11月16日、順位戦B級1組8回戦で、松尾歩八段(41)に89手で勝利し、今期の成績を7勝1敗とした。これで全棋士が8回戦を終了したが、藤井竜王は1回抜け番があり7勝0敗の佐々木勇気七段(27)に次いで2番手をキープ。上位2人までのA級昇級圏内をしっかりとキープした。
 竜王奪取で最年少四冠、序列1位にも立った藤井竜王だが、名人への挑戦権獲得に必要なA級入りを目指しての戦いは、先手番から相掛かりを採用。持ち時間各6時間と、タイトル戦を除けば最長の公式戦らしく、お互いじっくりと時間をかけて夜戦に入るまで、戦いのタイミングを伺うような進行になった。
 角交換を経てから、天王山付近で戦いが始まると、藤井竜王は玉頭を攻められはしたものの、落ち着いた応手で切り返し、徐々に優勢に。その後も、少しずつ差を広げていき、中継していたABEMAの「SHOGI AI」による勝率グラフが緩やかに99%へと近づく通称「藤井曲線」を描くと、攻めの手番が回ってきたところで一気の寄せ。勝機を逃さず、決着をつけた。
 対局後、藤井竜王は7勝1敗について「まだ先が長いので、これからも一局一局を大事にしてやっていければと思います」と語った。また竜王戦七番勝負が終わって間もなかったことには「最近は対局が結構続いていたので、対局の間はしっかり休もうと思っていました。本局もそのようにして臨めました」と、コンディションにも不安がないことを明かした。
 藤井竜王は、今期残り4局で7勝0敗の佐々木七段、6勝2敗の千田翔太七段(27)との直接対決を残している。昇級争いはこの3人が中心となっているが、既に2敗棋士は千田七段1人のため、11回戦の千田七段戦を含めて残り4局で3勝すればA級入りが決まる。』(ABEMA/将棋チャンネルより)





 竜王となっても何も変わっていない。いつものように対局室に早めに入室して、対局が始まれば、「初手はお茶」。じっくりとした将棋でじわじわと相手を引き離し、終盤では一気の寄せ。終わってみれば藤井曲線を描いての勝利。全く何も変わっていない。これほどの環境の変化にも拘わらず、何も変わらないというのはすごい。だからこそ藤井聡太は本当にすごい・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月一例会から

 日曜日、友人と月一例会を開いた。彼が迎えの私を待っている間に駅で撮った写真は、藤井四冠誕生を祝うものばかり。ちょっと拝借して載せてみる。







 友人が買ってきくれたお菓子は、藤井四冠とは関係ないけど、めちゃくちゃおいしかった。
 青柳ういろうのケロトッツオ!

 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ、買うでしょう。



コンビニであるだけ買ってきた。
竜王戦フラッグに4つ目の星が金色に塗られたようだが、今日は見に行けないから、また後日。
しかし、喜びはジワジワと込み上がって来るものですなあ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井竜王誕生!!

おめでとう!!!


藤井竜王!!!


やったぜ!四冠だ!!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜王戦 第四局 1日目

 いよいよ竜王になるときがやって来た。



 昼食休憩までに64手まで進み、1日目で勝負が付いてしまうのではないか、と思ったほどだったが、さすがに昼からは両者長考を重ね、74手目を藤井三冠が封じて1日目は終了した。





 形勢は藤井三冠が有利と見なすところが多いから、気の早い私などもう竜王奪取は間違いない!!と思ってしまうが、それほど豊島竜王も軟弱ではないだろうから、死守に向けて全力を尽くしてくるだろう。まだまだ気の抜けない戦いが続きそうだ。

 しかし、妻が言うには「藤井君の顔が勝負師の顔になってきたね」らしい。確かに言われてみればかなり顔つきが大人びてきた。竜王に相応しい顔だ。

 頑張れ、藤井三冠!!明日からは四冠と呼ばせてくれ!!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEGO 10284 CAMP NOU (5)

 だいぶ形ができてきて楽しみが増してきた。

袋⑬


 






 


 


袋⑭
 


 


 


 


 




袋⑮
 


 


 




 




 これで2分の1が完成!!
 早速3つ目のパーツの組み立てに入る。

袋⑯
 




 なんだか組み立てるよりもこのブログに組み立て中の写真を載せる方が大変になってきた。とは言え、記録は残しておきたいから、これからも頑張ろう!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ 次ページ »