毎日いろんなことで頭を悩ましながらも、明日のために頑張ろうと自分を励ましています。
疲れるけど、頑張ろう!
12ヒット商品
毎年の恒例となっているSMBCコンサルティングの「ヒット商品番付」が今年も発表されたので、早速載せてみることにする。
今年のキーワードは「日本の底力」なのだそうだ。確かに、山中伸弥京大教授のノーベル医学・生理学賞受賞で注目される、体のあらゆる細胞に変わる能力を持つ万能細胞「iPS細胞(人工多能性幹細胞)」と、今年5月に開業した高さ世界一の電波塔「東京スカイツリー」が東西の横綱を占めたことでも、日本が底力を発揮した一年だったと総括することはできるだろう。大関の「東京駅」も日本の建築力の高さを証明するものとして、スカイツリーともども多くの見物客を引きつけるだけの魅力があるのだろう。
関脇の「タブレットPC」は私もそのうち買いそうな気がするが、飛行機が嫌いな私が「LCC(格安航空会社)」を利用することは多分ないだろう・・。「マルちゃん正麺」は食べたことがあるのか無いのか、よく覚えていないが、私にとっては「丸亀製麺」の方が遙かにヒット商品だ。ハイブリッドカーに魅力を感じたことがない私には、「AQUA」は決して魅力的な車ではない。プリウスに似た車が色々あるな、ぐらいの認識しかない。
前頭1枚目の「ロンドン五輪」と「天体ショー」には、私もかなりときめいた。一流選手の真剣勝負の場であるオリンピックはやはり最高の舞台だし、無限の宇宙が繰り広げる神秘な世界には地球上の老若男女が引き込まれるだけの力がある。これらは、何年かに一度のイベントであるからこそ、尊いのであろう。2枚目の「フィットカットカーブ」というのは、丸みのある刃先で切れ味を追求したはさみなのだそうだが、初めて知った・・。「低価格機能性メガネ」のようなものは、何年か前から老眼鏡として持っている。
3枚目の「塩こうじ」は知らないうちに食べているであろうが、「ノンアルコールビール」は飲んだことがない。酔わないビールを飲むくらいなら「伊右衛門」を飲んでいれば十分だ。4枚目の「街コン」など私には無縁のものだが、「新東名」は夏に走った。空いていて、快適に走れたが、油断したらスピード違反で捕まってしまいそう・・。
4枚目の「さくら色LED」は、未だLEDを部屋の照明に導入していない我が家であるから、見かけたことがないし、「レノアハピネス アロマジェル」も、多分ないだろう。かなり世のトレンドから遅れているのかな・・。しかし、「キャリーパミュパミュ」はよく知っている。「パミュパミュ」と舌を噛まずに言えるようになったし、「つけまつける」も少しくらいなら歌える。でも、地方の人間には、「代官山 蔦屋書店」といわれても、何のことやらさっぱり分からない・・。
こうやって見てくると、ヒット商品に選ばれたものを全部知っているのはなかなか難しそうに思える。まあ、全部知っていたところで、どうってことない気もするけど・・・。
今年のキーワードは「日本の底力」なのだそうだ。確かに、山中伸弥京大教授のノーベル医学・生理学賞受賞で注目される、体のあらゆる細胞に変わる能力を持つ万能細胞「iPS細胞(人工多能性幹細胞)」と、今年5月に開業した高さ世界一の電波塔「東京スカイツリー」が東西の横綱を占めたことでも、日本が底力を発揮した一年だったと総括することはできるだろう。大関の「東京駅」も日本の建築力の高さを証明するものとして、スカイツリーともども多くの見物客を引きつけるだけの魅力があるのだろう。
関脇の「タブレットPC」は私もそのうち買いそうな気がするが、飛行機が嫌いな私が「LCC(格安航空会社)」を利用することは多分ないだろう・・。「マルちゃん正麺」は食べたことがあるのか無いのか、よく覚えていないが、私にとっては「丸亀製麺」の方が遙かにヒット商品だ。ハイブリッドカーに魅力を感じたことがない私には、「AQUA」は決して魅力的な車ではない。プリウスに似た車が色々あるな、ぐらいの認識しかない。
前頭1枚目の「ロンドン五輪」と「天体ショー」には、私もかなりときめいた。一流選手の真剣勝負の場であるオリンピックはやはり最高の舞台だし、無限の宇宙が繰り広げる神秘な世界には地球上の老若男女が引き込まれるだけの力がある。これらは、何年かに一度のイベントであるからこそ、尊いのであろう。2枚目の「フィットカットカーブ」というのは、丸みのある刃先で切れ味を追求したはさみなのだそうだが、初めて知った・・。「低価格機能性メガネ」のようなものは、何年か前から老眼鏡として持っている。
3枚目の「塩こうじ」は知らないうちに食べているであろうが、「ノンアルコールビール」は飲んだことがない。酔わないビールを飲むくらいなら「伊右衛門」を飲んでいれば十分だ。4枚目の「街コン」など私には無縁のものだが、「新東名」は夏に走った。空いていて、快適に走れたが、油断したらスピード違反で捕まってしまいそう・・。
4枚目の「さくら色LED」は、未だLEDを部屋の照明に導入していない我が家であるから、見かけたことがないし、「レノアハピネス アロマジェル」も、多分ないだろう。かなり世のトレンドから遅れているのかな・・。しかし、「キャリーパミュパミュ」はよく知っている。「パミュパミュ」と舌を噛まずに言えるようになったし、「つけまつける」も少しくらいなら歌える。でも、地方の人間には、「代官山 蔦屋書店」といわれても、何のことやらさっぱり分からない・・。
こうやって見てくると、ヒット商品に選ばれたものを全部知っているのはなかなか難しそうに思える。まあ、全部知っていたところで、どうってことない気もするけど・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
毎日新聞夕刊より
夕刊を廃止する新聞社も多くなってきたが、毎日新聞は夕刊を発行している。塾が終わって遅い夕食を摂りながら、チラッと眺めるだけのことも多いが、興味深い記事が載っていると、ついつい食べることを忘れてしまい、読みふけってしまう。そんな記事が昨日の夕刊には幾つか載っていた。
まずは一面。
『滋賀県の嘉田(かだ)由紀子知事が新党「日本未来の党」結成を表明したことで、衆院選(12月4日公示、16日投開票)へ向けた原発論争が活発になっている。ただ、与党の民主党を含め「脱原発」を掲げる政党が多い半面、原発ゼロを実現する具体策を明示した政党はなく、有権者にとって違いが分かりにくいのが現状だ』
という記事のもと、各政党の原発に対する姿勢を一覧表にしてあった。
日本未来の党は「原発を段階的に卒業する」意味で「卒原発」という言葉を使っているようだ。「AKBを卒業」とかいった今風な言葉にしたのは、内容の重さに比べて軽さが目立ってしまうが、言わんとすることは伝わってくるから良しとせねばならないだろう・・。
いくつもの政党が雨後の筍のように乱立してきて、違いが分からなくなっている現在、自分が応援する政党を決める判断基準がぼやけてしまっていたが、ここに来て、原発に対する各政党の姿勢を争点にしようとする動きが出てきたことは、福島の原発事故を経験した日本の将来を決めるための重要な指針ができた点において、選挙戦を活発なものにしてくれることだろう。
第三極などという抽象的な存在も、脱原発か続原発かによって色分けが進むかもしれない。何を考えて暴走爺さんと組んだのか判然としない橋下徹は、未来の主張する卒原発を「絶対に実行できない」と批判していると言うが、世情に敏感な男だけに、掌を返したように「脱原発」を大声で叫び始めるかもしれない。
そうやって「脱原発」が大きなうねりとなっていけば、原発列島を作り上げた中心政党である自民党が、どういう姿勢を取るのか、さらに言えば、自民党の勢力挽回がどれだけ圧縮されるのかが、注目される。早くも政権を取ったかのごとく、言いたい放題になりつつある安倍ちゃんが、腹痛を再発することなく、はたして総理大臣に返り咲くことができるかどうか・・。私としては、そんなものは見たくもないのだが・・。
もう一つ、二面に載っていた宮沢賢治の「政治家」という詩には深く感じ入った。
本当にそんな奴らばかりだ・・。
まずは一面。
『滋賀県の嘉田(かだ)由紀子知事が新党「日本未来の党」結成を表明したことで、衆院選(12月4日公示、16日投開票)へ向けた原発論争が活発になっている。ただ、与党の民主党を含め「脱原発」を掲げる政党が多い半面、原発ゼロを実現する具体策を明示した政党はなく、有権者にとって違いが分かりにくいのが現状だ』
という記事のもと、各政党の原発に対する姿勢を一覧表にしてあった。
日本未来の党は「原発を段階的に卒業する」意味で「卒原発」という言葉を使っているようだ。「AKBを卒業」とかいった今風な言葉にしたのは、内容の重さに比べて軽さが目立ってしまうが、言わんとすることは伝わってくるから良しとせねばならないだろう・・。
いくつもの政党が雨後の筍のように乱立してきて、違いが分からなくなっている現在、自分が応援する政党を決める判断基準がぼやけてしまっていたが、ここに来て、原発に対する各政党の姿勢を争点にしようとする動きが出てきたことは、福島の原発事故を経験した日本の将来を決めるための重要な指針ができた点において、選挙戦を活発なものにしてくれることだろう。
第三極などという抽象的な存在も、脱原発か続原発かによって色分けが進むかもしれない。何を考えて暴走爺さんと組んだのか判然としない橋下徹は、未来の主張する卒原発を「絶対に実行できない」と批判していると言うが、世情に敏感な男だけに、掌を返したように「脱原発」を大声で叫び始めるかもしれない。
そうやって「脱原発」が大きなうねりとなっていけば、原発列島を作り上げた中心政党である自民党が、どういう姿勢を取るのか、さらに言えば、自民党の勢力挽回がどれだけ圧縮されるのかが、注目される。早くも政権を取ったかのごとく、言いたい放題になりつつある安倍ちゃんが、腹痛を再発することなく、はたして総理大臣に返り咲くことができるかどうか・・。私としては、そんなものは見たくもないのだが・・。
もう一つ、二面に載っていた宮沢賢治の「政治家」という詩には深く感じ入った。
本当にそんな奴らばかりだ・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
おみやげ、ありがとう。(2)
日前にもみじ饅頭のストラップを記事にしたことで満足してしまい、他にももらった修学旅行のお土産を紹介するのを忘れてしまっていた。私にとっては大切なこの行事のことをやっと思い出したので、遅ればせながら、以下に感謝の気持ちを込めて、自慢してみる。
先ずは小学生の修学旅行。定番の八つ橋。
それと、抹茶だんごといちごだんご。
高校生は、ハウステンボスのチーズケーキとチョコレートケーキ。(やっぱりチーズケーキの方が美味しかった・・・)
それと福砂屋のカステラ。
オマケに、家族で旅行に行った中学生からのお土産、栗きんとん。
どれも嬉しかった。みんな、ありがとう!!!
先ずは小学生の修学旅行。定番の八つ橋。
それと、抹茶だんごといちごだんご。
高校生は、ハウステンボスのチーズケーキとチョコレートケーキ。(やっぱりチーズケーキの方が美味しかった・・・)
それと福砂屋のカステラ。
オマケに、家族で旅行に行った中学生からのお土産、栗きんとん。
どれも嬉しかった。みんな、ありがとう!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「任侠ヘルパー」
映画「任侠ヘルパー」を見た。剛ぽん主演の、同じ題名のTVドラマは、一度見たことがあって、面白かった印象があったので、どんな映画になっているか、楽しみに見た。
あらすじはこんな感じ。
『指定暴力団「隼会」を抜け、堅気となった元極道者・翼彦一(草なぎ剛)はコンビニで働きながら細々と暮らしていた。ある日、金に困って強盗に入ってきた元極道の老人・蔦井雄三(堺正章)を見逃したことから刑務所送りになった彼は、獄中で蔦井と再会。元極道であることの生きづらさを感じていた彦一は、出所後、その老人のツテを頼って「極鵬会」組長・朝比奈道俊(宇崎竜童)を訪ね、そこで再び裏の仕事に手を染め始める。その仕事は、老人相手の闇金とその闇金で破産した老人たちを「うみねこの家」という老人介護施設に入れ、生活保護や年金をせしめることだった。なんの設備もなく、悪臭漂う最悪の環境の中で生活する老人たちを見ながら、最初は淡々と仕事をこなしていた彦一だったが、次第に老人を食い物にする状況に苛立ちが募るようになっていく。そして遂に彦一は「うみねこの家」の立て直しを決意。だが、貧困ビジネスを目の敵にする市議会議員・八代照生(香川照之)と、老人を金づるとしか思わず、施設の改善など意に介さない極鵬会が彦一の前に立ちはだかるのだった……』
何も知らずに出掛けたので、映画の設定はTVドラマと同じだとばかり思っていた。しかし、まったく別の話のようで、最初は少々戸惑った。いや、その違和感が最後まで続いたというのが正直な感想だ。剛ぽんは文句なしにカッコイイ。「いいひと」キャラの剛ぽんには食傷気味の私であるから、悪の権化のような顔つきをした「翼彦一」に惹かれたのかもしれないが、両極端なキャラを演じられる剛ぽんの懐の深さが見られたようで、感心することしきりであった。だが、残念なことにストーリーに感情移入できなかった。介護ビジネスの裏側を垣間見られたのは勉強になったが、取り上げ方が中途半端に思え、ありきたりな結末で終わってしまったのは残念だった。
「そんな映画じゃないでしょう。剛を見るための映画でしょう」
と妻が言うのが正しいのかも知れないが、私の父や妻の母が介護保険のお世話になっている我が家では、決して他所の世界の出来事ではないから、真剣な目で見てしまうのは仕方ないだろう・・。
でも、本当に介護施設にはお世話になっている。最初の頃は、少し文句を言うこともあった父だが、今では週2日のデイサービスを生活の軸にして暮らしている。親身に世話をして下さる職員の方たちばかりで、どんなに感謝してもしきれない。有り難いことだ。
あらすじはこんな感じ。
『指定暴力団「隼会」を抜け、堅気となった元極道者・翼彦一(草なぎ剛)はコンビニで働きながら細々と暮らしていた。ある日、金に困って強盗に入ってきた元極道の老人・蔦井雄三(堺正章)を見逃したことから刑務所送りになった彼は、獄中で蔦井と再会。元極道であることの生きづらさを感じていた彦一は、出所後、その老人のツテを頼って「極鵬会」組長・朝比奈道俊(宇崎竜童)を訪ね、そこで再び裏の仕事に手を染め始める。その仕事は、老人相手の闇金とその闇金で破産した老人たちを「うみねこの家」という老人介護施設に入れ、生活保護や年金をせしめることだった。なんの設備もなく、悪臭漂う最悪の環境の中で生活する老人たちを見ながら、最初は淡々と仕事をこなしていた彦一だったが、次第に老人を食い物にする状況に苛立ちが募るようになっていく。そして遂に彦一は「うみねこの家」の立て直しを決意。だが、貧困ビジネスを目の敵にする市議会議員・八代照生(香川照之)と、老人を金づるとしか思わず、施設の改善など意に介さない極鵬会が彦一の前に立ちはだかるのだった……』
何も知らずに出掛けたので、映画の設定はTVドラマと同じだとばかり思っていた。しかし、まったく別の話のようで、最初は少々戸惑った。いや、その違和感が最後まで続いたというのが正直な感想だ。剛ぽんは文句なしにカッコイイ。「いいひと」キャラの剛ぽんには食傷気味の私であるから、悪の権化のような顔つきをした「翼彦一」に惹かれたのかもしれないが、両極端なキャラを演じられる剛ぽんの懐の深さが見られたようで、感心することしきりであった。だが、残念なことにストーリーに感情移入できなかった。介護ビジネスの裏側を垣間見られたのは勉強になったが、取り上げ方が中途半端に思え、ありきたりな結末で終わってしまったのは残念だった。
「そんな映画じゃないでしょう。剛を見るための映画でしょう」
と妻が言うのが正しいのかも知れないが、私の父や妻の母が介護保険のお世話になっている我が家では、決して他所の世界の出来事ではないから、真剣な目で見てしまうのは仕方ないだろう・・。
でも、本当に介護施設にはお世話になっている。最初の頃は、少し文句を言うこともあった父だが、今では週2日のデイサービスを生活の軸にして暮らしている。親身に世話をして下さる職員の方たちばかりで、どんなに感謝してもしきれない。有り難いことだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
皇帝ダリア
皇帝ダリアが群生している所を見つけた。
冬の初めに花をつける、背の高い植物として、以前このブログでも記事にしたことがあったが、こんなに群生しているのを見たのは初めてで、土曜に見つけた所を日曜日に写真を撮りに行ってきた。
この写真を撮ったのは、土曜に見つけた所から100mほど離れた所。車を停めるのに良い場所を探していたら、偶然見つけた。色づいた木々を背景にして映える皇帝ダリアの見事さは、最初に見つけた場所よりも優れていた。
よく見ると、この二つの場所は、私有地ではなく、公共の敷地であるらしい。なぜそんな場所に皇帝ダリアが群生しているのか、不思議に思った。誰かがわざわざ植えなければ、これだけ見事に咲き誇るはずもない。かつて私も皇帝ダリアを育ててみたいと思って、少しばかり調べたところ、接ぎ木をする必要があり、育てるのに結構手間がかかることがわかって、とても私にはできそうもないと諦めた記憶があるので、これほどの群生は羨ましくもあり、妬ましくもあった・・・。
「私はこんな花好きじゃないから・・」
一緒に行った妻が言った言葉で記憶が蘇った。そう言えば、苗を買いたい思ったのに、妻が肯んぜなかったから、結局は諦めたのだった・・・。
Hm・・・・、私が写真を撮っている間、珍し物好きな妻が車から降りようとしなかったことことだけでも、皇帝ダリアを認めていないことがわかった・・。
でも、なぜ???
冬の初めに花をつける、背の高い植物として、以前このブログでも記事にしたことがあったが、こんなに群生しているのを見たのは初めてで、土曜に見つけた所を日曜日に写真を撮りに行ってきた。
この写真を撮ったのは、土曜に見つけた所から100mほど離れた所。車を停めるのに良い場所を探していたら、偶然見つけた。色づいた木々を背景にして映える皇帝ダリアの見事さは、最初に見つけた場所よりも優れていた。
よく見ると、この二つの場所は、私有地ではなく、公共の敷地であるらしい。なぜそんな場所に皇帝ダリアが群生しているのか、不思議に思った。誰かがわざわざ植えなければ、これだけ見事に咲き誇るはずもない。かつて私も皇帝ダリアを育ててみたいと思って、少しばかり調べたところ、接ぎ木をする必要があり、育てるのに結構手間がかかることがわかって、とても私にはできそうもないと諦めた記憶があるので、これほどの群生は羨ましくもあり、妬ましくもあった・・・。
「私はこんな花好きじゃないから・・」
一緒に行った妻が言った言葉で記憶が蘇った。そう言えば、苗を買いたい思ったのに、妻が肯んぜなかったから、結局は諦めたのだった・・・。
Hm・・・・、私が写真を撮っている間、珍し物好きな妻が車から降りようとしなかったことことだけでも、皇帝ダリアを認めていないことがわかった・・。
でも、なぜ???
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「つまらない」
今週末が3連休だと知った時、ずっと塾だから己には関係ないな、と思ったのと同時に、それもつまらないな・・と強く思った。「ああ、何かいいことないかな・・」と若い頃からずっと思い続けてきたが、めくるめくようなことはついぞ起こらず、多少の起伏こそあれ、かなり平板でつまらない生き方をしてきたな、とこのところ感じることが多くなってきた。だからと言って、今更新機軸を打ち立ててみようとする気も起こらず、ダラダラと日々を重ねていくだろうが、またそれもつまらないなあ、と溜息をついてしまう・・。
だが、ちょっと待て。「つまらない」ってどういうことだ?「つまらない」は、「つまる」に否定の助動詞「ない」がくっついたものだろうが、それなら「つまる」ってどういうことだ?「つまる」ってあまり良い意味の言葉ではないような気がする。ならば、それを否定した形の「つまらない」っていうのは良い意味になるはずだ。それなのに、良くない意味で使う言葉だっていうのはどうしてだろう?
ちょっと調べてみた。
「つまらない」
【意味】 つまらないとは、面白くない。下らない。
【つまらないの語源・由来】 つまらないは、動詞「詰まる(つまる)」に打ち消しの助動詞「ない」がついたもの。 「詰まる」は動けなくなる状態のほか、行動や思考が行き詰る状態も意味する。 そこから、「納得する」「決着する」などの意味を持つようになった。 やがて、「納得できない」の意味で「つまらない」が使われ、現在の意味に変化した。
なんだか、解説が牽強附会なようで、イマイチすっきりしないが、「語源辞典」からの引用だけに信じないわけにはいかない。要するに、「つまる」っていうのは「限界まで行ったら、もう納得しなきゃ仕方が無い」ってことを意味していて、「つまらない」っていうのは「限界一歩手前の段階で、まだまだ不満タラタラな状態を指す」言葉なのかな、と勝手に解釈してもいいだろうか・・。
まあ、いつまでもこんな「つまらない」ブログをダラダラと続けている私こそ「つまらない」人間であり、もうちょっとマシな時間の使い方を考えるべきだろう、ってことかな・・・。
だが、ちょっと待て。「つまらない」ってどういうことだ?「つまらない」は、「つまる」に否定の助動詞「ない」がくっついたものだろうが、それなら「つまる」ってどういうことだ?「つまる」ってあまり良い意味の言葉ではないような気がする。ならば、それを否定した形の「つまらない」っていうのは良い意味になるはずだ。それなのに、良くない意味で使う言葉だっていうのはどうしてだろう?
ちょっと調べてみた。
「つまらない」
【意味】 つまらないとは、面白くない。下らない。
【つまらないの語源・由来】 つまらないは、動詞「詰まる(つまる)」に打ち消しの助動詞「ない」がついたもの。 「詰まる」は動けなくなる状態のほか、行動や思考が行き詰る状態も意味する。 そこから、「納得する」「決着する」などの意味を持つようになった。 やがて、「納得できない」の意味で「つまらない」が使われ、現在の意味に変化した。
なんだか、解説が牽強附会なようで、イマイチすっきりしないが、「語源辞典」からの引用だけに信じないわけにはいかない。要するに、「つまる」っていうのは「限界まで行ったら、もう納得しなきゃ仕方が無い」ってことを意味していて、「つまらない」っていうのは「限界一歩手前の段階で、まだまだ不満タラタラな状態を指す」言葉なのかな、と勝手に解釈してもいいだろうか・・。
まあ、いつまでもこんな「つまらない」ブログをダラダラと続けている私こそ「つまらない」人間であり、もうちょっとマシな時間の使い方を考えるべきだろう、ってことかな・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
レゴ ウィンタービレッジコッテージ
ウィンタービレッジコッテージを組み立てた。
週の初めに完成していたのだが、48×48の基盤が届くのを待っていたので、記事にするのが遅れた。
組み立て手順は途中から写真に撮ったので、以下に載せてみる。
初めは、簡単にできあがると思っていたのだが、さすが商品コードが10000台のものだけあって、デテールに凝っていて、思ったよりも完成するのに時間がかかった。ただ、残念なのは、壁と屋根が後ろ半分無いことだ。モジュール式の建物と違って、床部分や屋根部分で取り外すことができないので、壁や屋根を全て作り込んでしまうと、内部の構造がまるで見えなくなってしまうから、やむを得ず後ろ半分をなくしたように思う。
それなら、モジュール式に作り変えればいいのだろうが、色々立て込んでいて、そう簡単には実現できそうもない。まあ、宿題として残しておこう・・・。
で、完成したものを全て、送られてきた基盤の上にセットしてみた。
基盤の色もベージュだけに、雪国の様子がうまく表現できた。これなら私のレゴの街の一角に置いても、遜色なさそうだ・・・。
ただ、問題なのは、ウィンターシリーズは この他にも「ウィンタービレッジベーカリー 10216」や「ウィンターポストオフィス 10222」などがあることだ。やっぱ買わなくちゃいけないよなあ・・・。
週の初めに完成していたのだが、48×48の基盤が届くのを待っていたので、記事にするのが遅れた。
組み立て手順は途中から写真に撮ったので、以下に載せてみる。
初めは、簡単にできあがると思っていたのだが、さすが商品コードが10000台のものだけあって、デテールに凝っていて、思ったよりも完成するのに時間がかかった。ただ、残念なのは、壁と屋根が後ろ半分無いことだ。モジュール式の建物と違って、床部分や屋根部分で取り外すことができないので、壁や屋根を全て作り込んでしまうと、内部の構造がまるで見えなくなってしまうから、やむを得ず後ろ半分をなくしたように思う。
それなら、モジュール式に作り変えればいいのだろうが、色々立て込んでいて、そう簡単には実現できそうもない。まあ、宿題として残しておこう・・・。
で、完成したものを全て、送られてきた基盤の上にセットしてみた。
基盤の色もベージュだけに、雪国の様子がうまく表現できた。これなら私のレゴの街の一角に置いても、遜色なさそうだ・・・。
ただ、問題なのは、ウィンターシリーズは この他にも「ウィンタービレッジベーカリー 10216」や「ウィンターポストオフィス 10222」などがあることだ。やっぱ買わなくちゃいけないよなあ・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「MONSTERS」
ビストロ・スマップとのコラボが終わったと思ったら、今度はTVドラマ「MONSTERS」とのコラボが始まったセブン・イレブン。スマップは、お歳暮の広告塔にもなっているから、このところ私たち夫婦がセブンイレブンに通う回数が増えたのも当然のことかもしれない。(杏仁マンゴープリンは合計いくつ食べたんだろう・・。ほぼ毎日食べていた時期もあったから、かなりの数をたべたんだろうな、きっと・・)
で、「MONSTERS」とコラボした商品が現在のセブン・イレブンには大量に並んでいるのだが、私が知っている限り、妻が買ったのは、キャンディーとかっぱえびせんとカップ麺。そのうち、キャンディーとかっぱえびせんは証拠が撮ってあるから、載せてみる。
カップヌードルには、こんなフィギュアがおまけに付いいた(キャンディーの袋にはシールが入っていたけど、妻がどこかに貼ってしまった・・)
調べたら、この他にもコラボ商品は沢山あるようだ。
・グリコ パキッツ モンスターズ
・明治 モンスターズ 缶チョコスナック
・ロッテ モンスターズ 梅干ぐみ
・明治 モンスターズ ぶどう糖ミルクチョコ
・ブルボン モンスターズクッキー
・モンスターズ スティックスナック3本
・東ハト モンスターズ 暴君ハバネロ
・東ハト モンスターズ キャラメルコーン 練乳
・チリトマトライト モンスターズセット
もう少ししたら、この全商品が家にあるようになるんだろうな、きっと・・。
しかし、これだけのコラボ商品があっても、肝心のドラマが面白くないのは甚だ残念だ。妻によると、脚本は「TRICK」の人らしいが、中途半端に笑いを取ろうとして、空回りしている感じがする。また、話の内容も、「刑事コロンボ」のストーリーをなぞっているようなものがいくつかあって、見ていて興ざめしてしまうことが多い。妻は慎吾が頑張っているから、と言って擁護するが、途中で居眠りをしてしまうことが多いから、説得力に欠けてしまう・・。同じ時間枠で放送されていた「ATARU」と比べると、遙かにつまらないから、妻の居眠りも仕方のないことだろう・・。
で、「MONSTERS」とコラボした商品が現在のセブン・イレブンには大量に並んでいるのだが、私が知っている限り、妻が買ったのは、キャンディーとかっぱえびせんとカップ麺。そのうち、キャンディーとかっぱえびせんは証拠が撮ってあるから、載せてみる。
カップヌードルには、こんなフィギュアがおまけに付いいた(キャンディーの袋にはシールが入っていたけど、妻がどこかに貼ってしまった・・)
調べたら、この他にもコラボ商品は沢山あるようだ。
・グリコ パキッツ モンスターズ
・明治 モンスターズ 缶チョコスナック
・ロッテ モンスターズ 梅干ぐみ
・明治 モンスターズ ぶどう糖ミルクチョコ
・ブルボン モンスターズクッキー
・モンスターズ スティックスナック3本
・東ハト モンスターズ 暴君ハバネロ
・東ハト モンスターズ キャラメルコーン 練乳
・チリトマトライト モンスターズセット
もう少ししたら、この全商品が家にあるようになるんだろうな、きっと・・。
しかし、これだけのコラボ商品があっても、肝心のドラマが面白くないのは甚だ残念だ。妻によると、脚本は「TRICK」の人らしいが、中途半端に笑いを取ろうとして、空回りしている感じがする。また、話の内容も、「刑事コロンボ」のストーリーをなぞっているようなものがいくつかあって、見ていて興ざめしてしまうことが多い。妻は慎吾が頑張っているから、と言って擁護するが、途中で居眠りをしてしまうことが多いから、説得力に欠けてしまう・・。同じ時間枠で放送されていた「ATARU」と比べると、遙かにつまらないから、妻の居眠りも仕方のないことだろう・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
印刷機(3)
2012年11月22日 / 塾
なんたる因縁、5年前の11月22日に印刷機を買い替えた記事を載せたが、5年後の同じ11月22日の今日も印刷機を買い替えた記事を載せることになるなんて・・。つまり古い機械は丸々5年使ったことになる。リースが満了になって、これでリース料金が節約できる、と喜んでいたのに、それを見計らったように調子が悪くなるなんて、何かの差し金か?などと突拍子もないことを思ったりもした・・。
修理にお金をかけるくらいなら、新しいものにしちゃえ!と気合いを込めて新しく買ったのがこれ。
RISOのRZという印刷機で、リソーの印刷機の中では一番の廉価品。まあ、拡大縮小さえできれば、他の機能なんてまったく要らないから、安ければ安いほどいいに決まっている。
機械に不具合が出て、買い替えの相談をしたいつもの事務機屋が最初に出した見積もりが余りに高かったため、DUPLOの印刷機はどうかと、電話で見積もりを聞いてみた。すると、ちょうど決算期だったそうで、遙かに安い見積もりを出してくれたから、かなりグラッと来た。それでも今までの付き合いがある手前、簡単に結論を出すわけにもいかないので、事務機屋に「DUPLOはこんな金額を出しましたよ」と報告したところ、「それじゃあ、ウチもその金額でやらして貰います」などと思いがけない返事を即座によこした。「そんなの悪いですよ・・」「いえ、商いですから、それでやります」「いいんですか、本当に・・」「はい、いいですよ」「それじゃあ、お願いします・・」などと一気に話しがまとまってしまった。普段は貧相なおっさんだが、いざという時にはグイグイ押してくる。5年前もDUPLOに乗り替えようとしたのだが、おっさんの気迫に圧倒されて、乗り替えは断念せざるを得なかったが、また今回も同じ轍を踏んでしまった・・。
まあ、慣れた人と取引きを続けていった方が楽なのはわかりきっているから、結果としては不満に思っていないが、何となく面白みのないことになったと釈然としないのは己の優柔不断さのせいかな・・。
そうは言っても、新しい機械はやはりいい。前の機械は印刷する度にがさつな音がしてうるさくて仕方なかったが、新しい機械では改善されたようで、少し静かになった。印刷の仕上がり具合もはっきりくっきりしていて、性能は確実にアップしているようだ。まあ、5年も経って進化していないようでは、今の時代どんどん取り残されていってしまうだろうが・・。
これで冬期講習のプリント作りに万全の態勢が整った。あとは私が体調を整えて臨みさえすればいい。そのためには、夜遅くまで起きているなんてことはやめて、さっさと寝るべきなのは十分承知しているが、これがなかなか難しい・・。
修理にお金をかけるくらいなら、新しいものにしちゃえ!と気合いを込めて新しく買ったのがこれ。
RISOのRZという印刷機で、リソーの印刷機の中では一番の廉価品。まあ、拡大縮小さえできれば、他の機能なんてまったく要らないから、安ければ安いほどいいに決まっている。
機械に不具合が出て、買い替えの相談をしたいつもの事務機屋が最初に出した見積もりが余りに高かったため、DUPLOの印刷機はどうかと、電話で見積もりを聞いてみた。すると、ちょうど決算期だったそうで、遙かに安い見積もりを出してくれたから、かなりグラッと来た。それでも今までの付き合いがある手前、簡単に結論を出すわけにもいかないので、事務機屋に「DUPLOはこんな金額を出しましたよ」と報告したところ、「それじゃあ、ウチもその金額でやらして貰います」などと思いがけない返事を即座によこした。「そんなの悪いですよ・・」「いえ、商いですから、それでやります」「いいんですか、本当に・・」「はい、いいですよ」「それじゃあ、お願いします・・」などと一気に話しがまとまってしまった。普段は貧相なおっさんだが、いざという時にはグイグイ押してくる。5年前もDUPLOに乗り替えようとしたのだが、おっさんの気迫に圧倒されて、乗り替えは断念せざるを得なかったが、また今回も同じ轍を踏んでしまった・・。
まあ、慣れた人と取引きを続けていった方が楽なのはわかりきっているから、結果としては不満に思っていないが、何となく面白みのないことになったと釈然としないのは己の優柔不断さのせいかな・・。
そうは言っても、新しい機械はやはりいい。前の機械は印刷する度にがさつな音がしてうるさくて仕方なかったが、新しい機械では改善されたようで、少し静かになった。印刷の仕上がり具合もはっきりくっきりしていて、性能は確実にアップしているようだ。まあ、5年も経って進化していないようでは、今の時代どんどん取り残されていってしまうだろうが・・。
これで冬期講習のプリント作りに万全の態勢が整った。あとは私が体調を整えて臨みさえすればいい。そのためには、夜遅くまで起きているなんてことはやめて、さっさと寝るべきなのは十分承知しているが、これがなかなか難しい・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
最長不倒記録を目指して
やっと引っ越しができた。霜が降りる前には庭から屋根のある所に移動させねばと思いながらも、ついつい後回しになってしまったシンビジュウムの鉢。
全部で11鉢あるのを一輪車に乗せて、今年は葉っぱたちを並べた塾の土間まで運んだ。今までは縁側に並べておいたのだが、水遣りを時々忘れてしまい、危うく枯れそうになったこともしばしばなので、葉っぱたちと一緒に置いておけば、定期的に水遣りができると思ったからだ。縁側よりは寒いだろうが、雨露は十分しのげるので、後は気合いでなんとか冬を乗り越えてもらいたい。
この土間には、結構陽が当たるので、シャッターを開けておけば光合成に不足はないだろう。今のところ、葉っぱたちもそこそこ元気にやっているようだから、一緒になって賑やかに過ごしてもらいたい。
シンビジュウムを歓迎するつもりなのか、ハイビスカスが黄色い花を咲かせているのには、驚いた。
真夏の花を初冬に見るのは乙なものではあるが、どことなく花に漲る精気が感じられないのは、仕方のないことか・・。だが、まだつぼみが幾つかあるので、これから先も咲くかもしれない。もしうまく咲いたら、歴代のハイビスカスの中で一番のご長寿さんになる。何とか無事に育って、12月になっても咲いて欲しいものだ。
水を遣りすぎないようにしなくちゃ・・。
全部で11鉢あるのを一輪車に乗せて、今年は葉っぱたちを並べた塾の土間まで運んだ。今までは縁側に並べておいたのだが、水遣りを時々忘れてしまい、危うく枯れそうになったこともしばしばなので、葉っぱたちと一緒に置いておけば、定期的に水遣りができると思ったからだ。縁側よりは寒いだろうが、雨露は十分しのげるので、後は気合いでなんとか冬を乗り越えてもらいたい。
この土間には、結構陽が当たるので、シャッターを開けておけば光合成に不足はないだろう。今のところ、葉っぱたちもそこそこ元気にやっているようだから、一緒になって賑やかに過ごしてもらいたい。
シンビジュウムを歓迎するつもりなのか、ハイビスカスが黄色い花を咲かせているのには、驚いた。
真夏の花を初冬に見るのは乙なものではあるが、どことなく花に漲る精気が感じられないのは、仕方のないことか・・。だが、まだつぼみが幾つかあるので、これから先も咲くかもしれない。もしうまく咲いたら、歴代のハイビスカスの中で一番のご長寿さんになる。何とか無事に育って、12月になっても咲いて欲しいものだ。
水を遣りすぎないようにしなくちゃ・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |