goo

10連覇ならず

 残念!!

『将棋の第26期竜王戦七番勝負(読売新聞社主催)の第5局が28、29日、富山県黒部市で指され、挑戦者の森内俊之名人(43)が渡辺明竜王(29)に135手で勝ち、通算4勝1敗でタイトルを奪取した。10期ぶり2回目の竜王獲得で、2007年3月以来の二冠になった。初代永世竜王の資格を持つ渡辺は10連覇を果たせず、棋王、王将の二冠に後退した。
 第16期竜王の森内は第17期竜王戦で渡辺に敗れ、以来、渡辺が9連覇していた。4年ぶり3回目の対戦となった今期は、森内が開幕2連勝。第3局は敗れたが、第4、5局を連勝して竜王返り咲きを決めた。
 竜王は名人と並ぶ将棋界の二大タイトル。森内は今春の名人戦で、羽生善治三冠(43)の挑戦を退けて3連覇を達成。安定感の光る戦いぶりで「竜王対名人」の頂上対決も制し、七タイトルのうちの三つずつを渡辺と羽生が分け合っていたところへ、割って入った』(朝日新聞デジタル)

 毎年、ふっと気付くと竜王戦が始まっているのだが、今年はすっかり忘れていて、はっと気付いた時は早くも1勝3敗で、渡辺竜王が土俵際まで追い込まれていた。でも、何年か前に羽生の挑戦を3連敗から4連勝で退けた渡辺だから、何とか盛り返すのではないか、と第5戦を注目していたが、残念ながら敗れてしまった・・。
 将棋のことはまるで門外漢の私だから、ただ残念としか言えないのが、この悔しさをバネにさらなる飛躍をしてくれるものと期待している。
 
 以前娘が仕事で竜王と話をしたことがあるということもあって、一段と渡辺の応援をするようになった私は、gooの>「渡辺明ブログ」の読者登録をして、時々覗いているが、今回の敗戦についての記事は今のところ書かれていない。負けてどんな言葉を残すのか、ちょっと興味のあるところだ・・。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レゴの写真立て

 今週初めに、土岐のクリブリにアドベント・カレンダーを買いに行った。しかし、CITYのアドベント・カレンダーは買い占めた人がいたそうで売り切れ。仕方なく、Friendsのものを買ってきた。


 12月になったら、クリスマスまで毎日1つずつ窓を開けて取り出していくつもりだ。

 わざわざ土岐まで行って、これだけで帰ってくるのももったいない気がして、何かいい物はないかと物色していたら、写真立てを見つけた。


 55ピースのものを今日組み立ててみた。


 別にどうってこともないものだが、いい写真が撮れたら記念にここに挟んでおくのもいいかな・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAF

 一昨日、生徒を迎えに行くためにバスを運転していて、方向を変えようと空き地にバックで入った。何度かやっていることなので、何気なく前に出ようとしたら、後輪がスリップして出ない。えっ??と思ってもう一度アクセルを踏み直しても空回りするだけで、どうにもならない。おかしいなあ、と思いながらバスを下りて確認したところ、前輪が浅い溝にはまっていて、それを乗り越えられないでいるのが分かった。「何でこれくらいの溝を乗り越えられないのか?」と訝しく思いながらも、動かないものはどうしようもない。すぐに電話を取りだして、妻を救援に呼ぶことにした。
 電話を終え、もう一度バスに乗り込んだら、後ろに乗っていた小学生の女子たちが大笑いしている。「参ったなあ・・」と私が言うと、さらに大爆笑。「迎えが来るから君らはそれに乗って塾に行って・・」と言いながら、もう一度アクセルをふかしてみたがやっぱりダメ・・。「仕方ない、JAFを呼ぶか・・」と会員証を取り出して電話してみた。
 状況を説明し、場所を告げたところ、「あいにく今日は混み合ってまして、そちらに着くには40~50分かかります」といオペレーターの人が教えてくれた。「分かりました、待ってます」と言って電話を切って少し待ったら、妻が別の車でやって来た。
 「悪いね・・。JAFに電話したら、40~50分で来てくれるって」
 「そう。じゃあ、私がここに残って、JAFの人が来たら電話する」
 「そうしてもらえると有り難い、すまない」
と、妻が乗ってきた車に生徒を乗せて、塾に向かった。

 何とかいつも通り授業を行っていたら、6時少し前に妻からJAFの人が来てくれたと電話があった。そこで、生徒たちには「10分くらいで戻ってくるから、その間しっかり勉強しているように」と言っておいて、現場に向かった。
 もう日が暮れていたので、JAFの車の明かりがまぶしいくらいだったが、これで車が出せると思ったら、ほっと一安心した。すぐに妻と交代して、先に塾に戻ってもらった。


 JAFの人がウィンチを使って簡単に出してくれたから、あっけないほどだったが、その時ほどJAFに入っていてよかったと思ったことはなかった。
 「今回は無料です。また何かあったらいつでも連絡して下さい」と言われたが、もう二度と迷惑をかけないようにしようと心に念じた。「本当にありがとうございました」と深々とお礼をしてその場を去った。

 塾に戻って、生徒たちに、「迷惑かけたけど、無事バスは戻ってきたよ」と告げたら、全員がにこやかにしてくれたので嬉しかった。子供たちにも迷惑をかけたから、二度とこうしたことを起こさないよう、今までに増して安全運転に注意していこうと思う。

 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆議院通過


 こいつら何でこんなに嬉しそうなんだろう?
 アホか!

 参議院て『良識の府』って言われたよな。
 淡い期待をかけるしかないか・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凱旋門

 11月7日の記事にした「BRICK CITY」から、凱旋門を作ってみた。コロシアムも鋭意組み立て中だが、パーツを集めるのが大変で、なかなか進捗しない。その間隙を縫って首尾よく凱旋門を完成させた。


 

 小ぶりな凱旋門だが、この中にはかなりの意匠が入っていて、「ううう・・」と唸ったり、「ほお・・」と嘆息したりすることしばしばだった。こんなアイデアが浮かんでくるような頭を持っていたらよかったのに・・、と無い物ねだりをしてしまうのも、仕方のないほどの工夫だ。これが私のレゴの町に加わってくれたのは、喜びに堪えない。

 さてコロシアムだが、果たしてパーツが揃うかどうか、甚だ心許ないが、時間をかけてゆっくり探せば何とかなるかもしれない。頑張ろう!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山いも

 先週末に花フェスタ記念公園に行った帰途、立ち寄った道の駅で見つけた山いも。粘りがすごいという宣伝文句に惹かれて買ってきたのを、昨夜とろろにして食べてみた。



 確かに粘りがすごく、すっていても力が要った。今日はなんだか腕が痛いのも昨夜このいもをすったせいなのだろう。


 見た目は自然薯のとろろのようなので、期待しながら食べてみた。

 が、やはり別物・・。風味もないし、味もない。
「何食べてるか分からんなあ・・」
と父が苦笑混じりで言った通りだ。
「そりゃあ、自然薯じゃないから仕方ないけど、それでも自然薯っぽいから、まあいいんじゃない」
と妻は肯定的なコメント。
「やっぱり自然薯は王様だなあ」
と私はしみじみ・・。父が山野を巡って自然薯を掘ってきた頃が懐かしい・・。

 ああ、本物の自然薯が食べたいなあ!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の三枚

 塾舎の玄関に張り付いていたカマキリ。


 行き場がないのか、青息吐息なのか、2・3日ずっとこの状態だった。気が付いたらいなくなっていたが、いったいどこに行ったのだろう・・。


 川に3羽並んで浮かんでいたカモ。

 
 呑気そうに見えるのは、見えるだけなのか。カモはカモで必死に生きてるんだろうな、と思ったりしたのが呑気な私では、真実味に欠けるような・・。


 思わずバスを止めて、撮った夕日。神々しささえ感じる。


 特定秘密保護法が可決した後にやってくるのは、闇の世界か・・。イヤだなあ、本当に。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ

 花フェスタ記念公園で咲いていたバラの写真。
 

 

 

 



 盛りは過ぎていたらしく、思いの外綺麗な花は少なかったが、それでも、鼻を近づけると芳香がするものもたくさんあって、バラの魅力に目覚めそうになった。でも、今はまだアマリリスが私の一番である。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花フェスタ記念公園

 「いつもと違う紅葉を見たいなあ」という思いで出かけたものの、どこがいいやら思いつかないまま車を走らせていたら、「花フェスタ記念公園」という場所が道案内に出た。「花じゃなくて紅葉だろう」と思ったものの、他にめぼしい所もないので、行ってみた。この公園、HPにはこんな記述がある。

『当公園は平成7年に開催された花の博覧会「花フェスタ’95ぎふ」の会場を岐阜県が再整備し、平成8年4月にオープンした県営の都市公園です。
ナゴヤドーム約17個分(80.7ha)の広大な敷地では、約7,000品種30,000株のバラが植栽されたバラ園のほか、企画展示を行う「花のミュージアム」、一年を通じて季節の花木が楽しめる大温室「花の地球館」、高さ地上45メートルの「花のタワー」、屋外イベントホール「プリンセスホール雅」など特徴のある施設でお楽しみいただけます』

 入り口で、年間パスポートが2,000円で売られていた。一回の入場料が500円(春・秋のバラまつり期間は1,000円)なので、簡単に元が取れるだろうと皮算用をして、パスポートを買ってみた。

 園内はさすがに広い。広くて気持ちがいい。「ここなら何度来ても飽きないね」と妻と話したが、ちょっとした遊び場所を見つけた気がして嬉しかった。
 バラが売りの公園のようだが、秋のバラまつりは終わったばかりのようで、バラの盛りはいささか過ぎていたようだった。だが、それも所々に色づいた木々が見せる艶やかさで、何の不満も感じなかった。浮かれて何枚も写真を撮ったが、今日はそれらの木々の写真を載せておこう。

 

 

 

 


 バラの写真は明日。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金時草

 娘が仕事でお世話になった方から、定期的に送られてくる金時草(きんじそう)。今年はもう二度頂いたのに、また送って下さった。しかもこんな大量に。



 丹精込めて育てられている大切な物を、こんなに頂いてもいいものか、といつも恐縮してしまう。いつも娘をかわいがっていただいているようで、こちらこそお礼をしなければならないのに、本当に申し訳なく、感謝に堪えない。

『金時草は正式には「水前寺菜(スイゼンジナ)」といい、東南アジアが原産とされるキク科の多年草です。葉の部分と若い茎を食用とします。
 葉の色に特徴があり、表面が濃い緑色に対し、裏は鮮やかな紫色をしています。この葉の裏の色が金時(キントキ)芋の色によく似ていることから、この名がついたそうです。また、その葉は少し厚みがあり、折り曲げるとパリッと割れるような肉質ですが、茹でるとぬめりが出てきます。
 金時草の葉の色は、山間など日にあたる時間が限られ、一日の温度差が大きいほど裏の色の赤紫が鮮やかになるそうです』

という説明を読むだけでは伝わらない生産者の努力と労苦がこの金時草には詰まっているだけに、食べてみると実に美味しい。妻が色々工夫して食卓に出してくれるが、私は天ぷらが一番の好物だ。ぱりぱりして美味しい・・。
 
 とてもこんなにたくさん、私たち家族3人だけでは食べきれないので、親戚に分けた。毎回配っているので、親戚中みな大喜びで受け取ってくれた。

 本当にありがとうございました。


 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ