暮らしの差し色

慢性腎臓病の夫と二人、静かな生活です

ワイヤレスレーザー マウス

2016-10-20 19:54:22 | 便利グッズ



パソコンを使い始めて以来、マウスのワイヤレスのものは使ったことがなかった。

夫が、ベッドのそばで、マウスのコードの扱いで邪魔そうにしていたので、ネットで少しワイヤレスマウスをしらべてみたら、とても安く売っていることを初めて知った。

夫用にELECOMの黒いもの、わたし用に、サンワサプライの赤いものを買った。

マウスの中には、単4の電池を2本入れる。

レーザーマウスで、超小型のレシーバーをパソコンのUSBに差し込むだけで、ソフトはインストールされて、すぐに使える。

マウスのしっぽのごとくコードがついているのを当たり前のように使っていたが、いつの間にか時代は、ワイヤレスが普及していたらしい。


パソコン周りのことで、友だちなどに相談することもほとんどなく、ネットからの情報くらいしか、入ってこないので、出遅れ感がある。

感想としては、「コードがなくて、邪魔くさくない、スッキリ」 といったところだろうか。

マウス自体には、乾電池の分の重さが加わって、安定感があるというべきか、重くて疲れないかな、と言うべきか。


明日、夫のパソコンにもセットして、夫がなんと言うか。

届く前に寝てしまったので、明日夫の様子を楽しみにしておこう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする