暮らしの差し色

慢性腎臓病の夫と二人、静かな生活です

年上の人へのことばづかい

2016-03-26 21:44:31 | 言葉
私は極端な所がある。

家族や親せきでもなく、親しくもない年下の人からのことばづかいに妙にひっかかるのだ。


軽く流せばいいようなときでも、年齢にこだわるところがある。


職場の立場の上の人の年齢が自分より下だという場合はいくらでもあるが、年齢が上の人にきく言葉遣いと思えない言い方をされるのが気になる。


まして、初対面に近いくらいの年下の女性から、上から目線で話されるとどうも嫌な感じを受けてしまうのだ。

そういう感じは、自分が若いころからそうなのだ。


おそらく自分の中で、年齢はほかの何より優先するような価値観を小さいころから持っていたのではないかと思う。


親しい友人で年齢が違うことはよくあるが、その場合は、私も友人に親しい口のききかたをする。

敬語を使わない。

だが、それはもちろん親しくなって、そのように話す間柄になってからで、逆に友人が私より年下でも、親しくなった場合は、友人から親しいことばづかいで話されることもあり、それは何とも思わないのだ。

先ほどから、親しい話し方、と言っているのは、いまは「タメ口」というのだろうが、母などは、「タメ口ってなあに?」と昔聞いていたから、その言い方はあえてしないで書いている。


きょう、この話題を書いたのは、マンションの理事会で、明らかに私より若い女性の理事がいて、その女性は2か月に1回の理事会で珍しく出席してきた人なのだが、理事会の最中に、上から目線で、下の人に言う話し方をされて、気分が悪くなったのを、夜遅いこの時間にも気持ちの中でくすぶっていたせいだ。


                  



ずいぶん前に、元バレーボール選手の川合君が独身のころ、だめなのが、「親しくない女性からタメ口で話されること」というのだ。

人によるのだろうが、やはり、こういう話され方が苦手な人はいるようだ。


特に、還暦になって、若いころからのそういう感じ方は、強くなった。

人が集まっても、自分が年長者になる状況が多くなったこともある。


とはいっても、自分自身は、若いころから、高齢者は苦手なのだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポイントをかせぐ | トップ | カラオケが歌えなくなった夫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

言葉」カテゴリの最新記事