4月は3月と変わらぬほど寒さが続きましたが、20日を過ぎ急に気温も上がり
晴天が続いています。アウトドアスポーツには結構な日常です。畑仕事も毎日
水やりだけが朝、夕の仕事となっています。
午前中は家の近くのグランドでのグランドゴルフの練習会、今年度新入りが
3名ほどあり、(老人会入会者)会も益々若返り華やかになりました。今日も
25名ほど参加でのグランドゴルフでした。男性もかなり入っていますが今日は
珍しく女性ばかりの5人組で、「女子会だね。」の言葉を掛けられました。
わたしの組でも1人でホールインワンを3個もあり、良い結果を出していました。
全体的には5個のホールインワンがあったそうでした。
こちらはいつもながらの89(4ラウンド結果)でしたが、3個のホールインワン
の仲間は76点でしたから、3年経ってみなさんそれぞれに上手くなってきました。
午後からは毎月1度の整形外科医院へ骨粗鬆の薬を受けに行きました。
先月から薬が変わり週1回だけ服用だったのが、毎朝1回服用となり、時々
忘れることがあります。4年目ともなると治療と言うより保健のためのようなも
のです。
ライブラリーへはリクエストしていた本等借りに行きました。
「春雷」 葉室 麟 著 集英社
「蜩の声」 古井 由吉著 講談社
「鐘の渡り」 古井 由吉著 新潮社
いよいよ春のゴールデンウィークに入ります。相変わらず人出の多い
時は外出しないで畑仕事や読書で過ごすことになります。