夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

わが町 W選挙 衆議院議員選 市議会議員選 

2017-10-16 07:56:02 | Weblog

 先週衆議院議員の候補者が公示され、わが三重県も4区でそれぞれの議員
が選ばれることになりました。(以前は5区)

 市議会議員の方は昨日公示で掲示板には各候補者のポスターが貼られま
した。雨の中街宣車も走っていました。 

 テレビ 新聞紙上では各政党の政見・公約等が示され、党首の必死の演説
が聞かれます。それぞれの党の主な公約も一応頭に入りましたが、選挙のた
めだけのものもあり、まともには首を傾げたくなるのもあります。   
         

  わたしなどどの党の政見のいくつかは良しとしても、全部に同意はしかねる
のもあり、選ぶとなると納得できるのが多い党と言うことになりそうです。
   衆議院の場合各区の候補者が限られていますから、入れたい党の候補
者が無い場合もあり迷います。比例
代表で表明と言うことでしょうか。

   地方選ではわが市は5町ありそれぞれ候補者が出ています。やはり我が町
から出て欲しいとは思いますが、それとて新人あり、知人でもない限リ人となり
が分からないです。地方選は親戚選挙と言われ親族の多い候補者は有利
とか、普段は親戚付き合いはなくても、選挙の際にはと言うことも聞きます。

  22日の投票日には、両方の選挙とも惑わされず自分なりの意志で投票
にと
思います。