✳防御力
大阪桐蔭:ややスリークオーター気味のオーバーハンド右腕新井君9はこれまで変化球が有効でしたが長いイニング投げる課題は変わらず。これまでより左足を前にあげてタメを長くした投げ方に変わって見えたのは気のせい?4回からエースの本格派右腕中田君が今大会初登板も4ー0にしてもらった6回に3失点。これ、夏の名勝負で根尾君が履正社相手にリードもらった直後に失点したのとよく似てました。それだけこの試合に緊張感をもって臨んでたからこそ、リードが広がりちょっと緩んだのかも知れません。これまで使われなかったのはフォームを崩してたのかもとか思いながら観てました。気持ち左足のタメが長めに見えましたし、ストレートはやや抑え気味にも見えました。球が走りだし、最後までいけそうなところで、落とし穴が待っていたように思います。7回は山田君5が初戦以来サードからマウンドへ。一イニングを力任せになんとか抑える。最後2イニングを左腕藤江君19が投げる。球の威力、キレ、変化球の出し入れすべてよく無失点で切り抜けてました。総じて見れば長いイニング任せられる投手不在の課題が出てしまった試合のように思います。守備は見るたびに動きが良くなっていると思いますし、内外野の連携も良かったですが、捕手と二遊間の連携の課題は残ったままかと思われます。
近大付属:スリークォーターの本格派右腕のエース梅元君、右打者の外へクロスファイヤーで逃げていくストレートの切れ、威力がかなりよく、一見ボール臭く見えるのをことごとくとってもらってました。途中リリーフしたスリークォーター左腕の前岡君8も丁寧にコース突いていたと思います。ストライク先行しながら直後に変化球をストライクゾーンに要求して見えたなど、捕手のリードは課題に見えました。内野は動きよく、外野を絡めた守備は広いグランドてはやや課題に見えましたが、ライトの西野君18の肩は良かったです。背番号4のサード國田君の捕球から送球動作の切れも印象に残りました。
履正社:エース左腕の清水君、ストレートの切れがさらに増して見える。ただ、先っぽに見えたのが左中間割られる場面もあり、やや球が軽いのかもなと思いながら見てました。守備は全体的には近大付属と似たような印象をもちました。
阪南大学高校:背番号10のオーバーハンド右腕の下田君、なかなかなストレート投げてました。腕が伸びきった感じだったため、肘の使い方がうまくなれば、もっと伸びがあり、打者にグワァっと向かってくるような球が投げれるようになるように見えました。リリーフしたオーバーハンド右腕エース竹中君も力のあるストレート投げてました。守備も全般まずまず良かったと思います。
✳得点力
大阪桐蔭:投打に高いレベルでバランスのとれた全国クラスの相手を向こうにまわし、投手陣がある程度失点するプレッシャーのかかる展開でも、この得点力を保てるようなら、本物であると言えるのではないかと先日思いましたが、この日はそうした相手にも高い得点力を披露。旧チームを越える得点力を誇るチームになる可能性を感じさせますが、この日は打ってる印象が強い選手が1~3番までの打者に限られて見えたのが気になりました。一番レフト柳本君背番号7の俊足ぶりが相変わらず光りますね😃
近大付属:例年打線の弱さが気になるチームですが、今期はこの日見る限り、例年なら泳いでしまうような変化球にも食らいついており、例年よりしぶとさを感じる打線に見えました。
履正社:強い打球が正面をつく不運も何度かありましたが、それでもこの日の相手クラスの投手陣を攻略できないと、旗をとれる打線にはなれません。やや物足りなさを感じました。そのなかで3番小深田君左打者背番号5、4番井上君右打ち背番号7の力強さが目を引きました。中でも井上君は打ち取られても力でヒットにすることができ、特に上半身に分厚さを感じさせる体つきになってくれば、プロのスカウトの目にも止まる打者になる可能性を感じました。
阪南大学高校:時折捉えた打球もありましたが、全体的には清水くんの前に立てば、非力さを感じざるを得ない感じてした。
✳大阪桐蔭
今後もこれまでのような投手起用になるのなら、強敵相手にディフェンスはやや不安が残るかも知れないという不安がさらにこの日前面に出たように思います。長いイニング任せられる投手が現状不在で、本来そうなってくれてるべき中田くん、一年の仲三河君の今後に期待したいですし、同じく一年の左腕藤江君にも今後、その期待感で観たいと思わせる、ここまでの試合の出来に思います。現状このチームは得点力で旗に挑むチームに見えますが、投手陣が現状の状態で打線が封じられたときの対応に不安が残るのが現状かと思われます。
✳近大付属
例年より得点力があるかもで、そのぶん例年より投打にバランスのとれたチームに感じました。懸命に選手獲得も継続できて見え、その成果がいよいよ今季、花開く可能性も、夏に向けて感じられたかも知れません。課題は梅元君に続く投手の育成かと思われます。
✳履正社
得点力が思うになってないように見え、現状投手中心にディフェンスで勝負のチームに見えました。
✳阪南大学高校
投手中心にディフェンスは全国レベルでもまずまず戦えるものがあると思いますし、ストレートで勝負できる投手が複数いますから、気の早い話ですが夏の大阪を戦い抜くだけの投手力はあるかと思われ、打線の力強さが増してくれば、久々の夏の甲子園を狙えるチームになる可能性を秘めているかと思われます。