愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

花トラノオと淡い黄緑の向日葵

2016-08-19 00:09:24 | 四季折々の花々

 この時期は花トラオが次々と咲いて来ます。

 花弁の正面から見るとトラの顔の感じもしますが、

 暑い時期に可愛い花です。

 道の駅の切り花売り場には、連日沢山出荷されています。

 今日は花トラノオと淡い黄緑のヒマワリの花を紹介致します。

                    裏庭に咲いている「花トラノオ」

                 道の駅に切り花で出荷されていた「向日葵」

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伝道の書の紹介(その15):... | トップ | 伝道の書の紹介(その16):... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日も暑いです (おじしゃん)
2016-08-19 10:18:27
JWみやさん、こんにちは♪

花の生産者さんもこの暑さでは大変でしょうね。
生産のプロですから当たり前ですが、上手に育てるものですね。

越後柏崎、今日は曇りと思いきや、陽が顔をだし夏になり、途端に暑くなってきました。
今日は体力温存、部屋を涼しくし、のんびりしたいですね・・・できるかな? (笑)
返信する
真夏の花々♪ (JWみやさん)
2016-08-19 15:53:49
「おじしゃん」様へ

  こんにちは♪

  今日も朝から厳しい暑さです♪
 天気予報は夕方から雨の予報が出ましたので、雨を待っていますが、
 今のところ雨が降りそうな気配がありません・・・
 みかんや柿の栽培に影響が出始めており、県に対策本部が設置されたことが
 ニュースで流れていました・・・

 真夏にも花々は、沢山道の駅に出荷されています♪
今の時期は百日草、ケイトウ、花トラノオ、向日葵、姫ヒマワリ、バラ、ジンジャー、
 菊、ユリ、等々、実にたくさん出荷されています♪

 道の駅の切り花はとても安いので、たくさんのお客様が来られています♪

 「おじしゃん」様の「大蔵大臣」様も、たくさんの花々を楽しまれ、
 作品を楽しみに拝見させて頂いています♪

 残暑厳しき折、引き続きくれぐれも暑さにご注意くだされば幸いです♪

 
  
返信する

コメントを投稿

四季折々の花々」カテゴリの最新記事