愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

ハーデンベルギアと切り花のピンクのバラ

2016-02-10 16:47:14 | 四季折々の花々

 お訪ねした家に鉢植えで可愛いハーデンベルギアの花が咲いていました。

 花の色は赤、白、紫があります。

 花期は12月~4月です。

 用途は鉢植えですが、庭植えで楽しむ方もいらっしゃいます。

 花言葉は「奇跡的な再会」と紹介されています。

 今日はハーデンベルギアと切り花のピンクのバラを紹介致します。

                お訪ねした家の鉢植えの「ハーデンビルギア」

                            切り花の「バラ」

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あなたは、イエスが人頭税を... | トップ | あなたは、イエスが神の王国... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (モモ)
2016-02-11 17:12:46
最も下の、ピンクのバラが美しいと、思いました。

昨日より、祖母が帰ってきまして、あの部屋にベッドを置いています。

今日の午前は、王国会館の図書室で、聖書レッスンを行ってくださいました。
行きも帰りも、Yさんのお車に乗せてくださり、感謝しております。

今日で9章が終わりました。
返信する
バラは世界共通の愛の花♪ (JWみやさん)
2016-02-11 21:53:33
「モモ」様へ

  こんばんは♪

  今日はとても穏やかで暖かい1日でした♪

  祖母様が、ご自宅にお帰りになられ、
  自宅が一番ほっとされているのではないでしょうか♪

  前にもお伝え致しましたが、私は、二度も重い脳梗塞を起こした母と、
  意思の疎通を図ることができましたので、モモ様も
  そうできると良いですね♪

  順調な聖書レンスンに嬉しく存じます🎵
  早くも9章を終え、今は「終わりの日」にわたし達が
  生活していることを
  深く実感できるようになられたのではないかと思います♪

  引き続き真理の光の道を歩まれますように、イエスを通し、
  神エホバにお祈り致します♪

  王国会館の第二会場には、図書もそろっており、
  手に取って調べることができますので、
  適した場所と思います♪

  金曜日は毎週19時から「クリスチャンの生活と奉仕」の
  集会があります♪

  王国会館の中がどのような場所かについて、
  体験されて良かったと思います♪

  引き続き、エホバの祝福が豊かでありますようにお祈り致します♪

  感謝とクリスチャン愛を添えて♪
返信する

コメントを投稿

四季折々の花々」カテゴリの最新記事