熱川温泉ぐらし

伊豆の自然と人とのふれあいを紹介するサイトです。

言葉の重み・・・

2010年03月18日 | Weblog
良心の問題に関しては、多数決の法則は適用されない。ガンジーの言葉だから重みを感じる。日本の為政者が引用しても、重みどころかしらけてしまう。国民の声も都合で聞こえたり、聞こえなかったり。ご都合主義の風見鶏では・・・人格と言葉の重みは比例する。

太極拳の原点は・・・

2010年03月18日 | Weblog
インドのヨガと勝手な憶測をしていた。日本仮面歴史館に再来られた、高橋先生の話からエッと思われる話を伺った。太極拳の国の中国の学会に論文を出すほどの大家、薀蓄の広さにはばかりか行動範囲の広さにも驚かされた。太極拳の陰陽の基本の形は日本では勾玉である、登竜門と鯉や亀の関係、仏の第三の眼を印度と言う、印度と印堂、引導と通じる話も面白い。確かこの日本仮面歴史館に鯤〔龍魚〕と勾玉があった。その確認にと、お嬢さん同伴で来られた。