熱川温泉ぐらし

伊豆の自然と人とのふれあいを紹介するサイトです。

クロメダカ・・・

2013年06月22日 | Weblog
クロメダカを二十匹買ってミニビオトープに放した。歩留りの悪い金魚に比べメダカは飼い易い。金魚も、今のところ半分生き残っている。ボウフラ退治の効果を兼ねてはいるが、、メダカの繁殖の方が楽しみだ。

野生欄・・・

2013年06月22日 | Weblog
花がジカバチに似ているので、アオジカバチ草と呼ぶとあった。裏の竹林に自生したものを移植した。一センチにも満たない花が、下部から咲く。葉の大きさに比べるとちょっとお粗末な気がするが、以前は、この葉に似たクマガイソウがあった記憶が・・・、他から移植した記憶もあるが定かでは。人間の記憶は当てにならない。まして、伊豆ボケ老人の記憶などは・・・比べ、先達の観察力と表現力に感服する。