広島 000 000 100 1
DeNA 000 200 10X 3
勝利投手:今永4勝4敗
敗戦投手:岡田2敗
セーブ:山崎康1勝2敗13S
本塁打:[DeNA]筒香12号
打線は、初回に安打と盗塁で1死2塁の先制機を作るも、新井が三振に倒れて無得点に終わると、2回は2死から四球と2塁打で2,3塁としながら岡田が三振、続く3回の1死1塁では丸が併殺に倒れてしまい、更に4回2死2塁も小窪が三振と今永から得点を奪えませんでした。
岡田は、初回を2三振を奪って三者凡退の好スタートを切り、2回には1死からロペスに2塁打を浴びるも、後続を断って無失点で凌ぎました。しかし、4回に1死から内野安打を打たれると、筒香に2点本塁打を浴びて2点を先制されてしまいました。
5回には安打と四球で無死1,2塁のピンチを招きましたが、梶谷、石川、乙坂の上位打線を抑えて無失点で凌ぎ、6回は先頭の筒香に2塁打を浴びて無死2とされるも、ロペス、倉本、戸柱を抑えて追加点を与えませんでした。
打線は、5回と6回は三社凡退に抑えられましたが、7回に2死から敵失と安打で1,3塁のチャンスを作ると、代打松山が適時打を放って1点を返しました。更に田中が四球を選んで満塁としたところで、今永をマウンドから引きずり下ろしました。しかし、菊池が代わった須田に三振抑えられて1点どまりでした。
7回からは今村が登板するも、1死2塁とされると2死後に乙坂に適時2塁打を浴びて痛恨の追加点を与えてしまいました。8回にはヘーゲンズを投入して三者凡退に抑えて打線の奮起を促しましたが、8回は三上に三者凡退に抑えられてしまい、9回も山崎康から安打と安打で無死1,2塁と得点機を作りましたが、會澤、代打安部、田中が三者連続三振に倒れて、DeNAに連敗を喫してしまいました。
今永と岡田のドラフト1位対決となりましたが、岡田はまたも好投しながら、打線の援護に恵まれず今回も初勝利はならず、2敗目を喫してしまいました。
敗因は1点に終わった打線でしょう。序盤にチャンスがありながらも、あと1本が出ずに得点を奪うことができず、試合の流れを掴めませんでした。この拙攻が4回に筒香の先制本塁打に繋がっていたと思われ、その後はDeNAに流れが傾いてしまいました。
それでも岡田が粘り強い投球で必死に耐えて、7回に流れを引き戻すチャンスが来たものの、菊池が見逃し三振に倒れて1点どまりで追いつくことができず、最後まで流れを掴めませんでした。
やはり丸、新井、エルドレッドのクリーンアップ3人が無安打では得点力も落ちてしまいます。2試合連続で主軸に当たりが出ずに投手を援護できませんでした。明日こそはきっと打ってくれるはずですね。
DeNA 000 200 10X 3
勝利投手:今永4勝4敗
敗戦投手:岡田2敗
セーブ:山崎康1勝2敗13S
本塁打:[DeNA]筒香12号
打線は、初回に安打と盗塁で1死2塁の先制機を作るも、新井が三振に倒れて無得点に終わると、2回は2死から四球と2塁打で2,3塁としながら岡田が三振、続く3回の1死1塁では丸が併殺に倒れてしまい、更に4回2死2塁も小窪が三振と今永から得点を奪えませんでした。
岡田は、初回を2三振を奪って三者凡退の好スタートを切り、2回には1死からロペスに2塁打を浴びるも、後続を断って無失点で凌ぎました。しかし、4回に1死から内野安打を打たれると、筒香に2点本塁打を浴びて2点を先制されてしまいました。
5回には安打と四球で無死1,2塁のピンチを招きましたが、梶谷、石川、乙坂の上位打線を抑えて無失点で凌ぎ、6回は先頭の筒香に2塁打を浴びて無死2とされるも、ロペス、倉本、戸柱を抑えて追加点を与えませんでした。
打線は、5回と6回は三社凡退に抑えられましたが、7回に2死から敵失と安打で1,3塁のチャンスを作ると、代打松山が適時打を放って1点を返しました。更に田中が四球を選んで満塁としたところで、今永をマウンドから引きずり下ろしました。しかし、菊池が代わった須田に三振抑えられて1点どまりでした。
7回からは今村が登板するも、1死2塁とされると2死後に乙坂に適時2塁打を浴びて痛恨の追加点を与えてしまいました。8回にはヘーゲンズを投入して三者凡退に抑えて打線の奮起を促しましたが、8回は三上に三者凡退に抑えられてしまい、9回も山崎康から安打と安打で無死1,2塁と得点機を作りましたが、會澤、代打安部、田中が三者連続三振に倒れて、DeNAに連敗を喫してしまいました。
今永と岡田のドラフト1位対決となりましたが、岡田はまたも好投しながら、打線の援護に恵まれず今回も初勝利はならず、2敗目を喫してしまいました。
敗因は1点に終わった打線でしょう。序盤にチャンスがありながらも、あと1本が出ずに得点を奪うことができず、試合の流れを掴めませんでした。この拙攻が4回に筒香の先制本塁打に繋がっていたと思われ、その後はDeNAに流れが傾いてしまいました。
それでも岡田が粘り強い投球で必死に耐えて、7回に流れを引き戻すチャンスが来たものの、菊池が見逃し三振に倒れて1点どまりで追いつくことができず、最後まで流れを掴めませんでした。
やはり丸、新井、エルドレッドのクリーンアップ3人が無安打では得点力も落ちてしまいます。2試合連続で主軸に当たりが出ずに投手を援護できませんでした。明日こそはきっと打ってくれるはずですね。