カープな毎日

カープファンのひとりごと。

福井KOで2軍降格

2016年05月08日 22時39分13秒 | 日記
DeNA 300 200 020 7
広島 100 000 000 1
勝利投手:山口2勝1敗
敗戦投手:福井1勝2敗
本塁打:[DeNA]ロペス6号、梶谷2号


 福井は、初回にいきなり2者連続四球を与えると、1死後ロペスに3点本塁打を浴びて、3点を失ってしまいました。しかし、好調な打線は、直後の攻撃で2死2塁から新井が適時打を放って1点を返しました。
 福井は、立ち直る気配が感じられず、2回にも2安打と四球で2死満塁のピンチを招きましたが、ロペスを遊ゴロに打ち取り、続く3回には安打と安部の失策で1死1,2塁とをされるも、高城と山口を抑えて、何とか無失点で凌ぎました。
 しかし、4回に安打と四球に重盗で2死2,3塁とされ、倉本に2点適時2塁打を浴びて、ここでマウンドを降りました。

 後を継いだ佐藤が、2死2塁のピンチで山下幸を中飛に打ち取り、続く5回は四球と安打で2死1,3塁とされるも、桑原を三振に斬って、1回1/3を無失点に抑えました。
 6回からは小野が登板し、2イニングを無安打無失点い抑えて試合を立て直しましたが、8回から登板した西原が、8回に2死1塁から梶谷に2点本塁打を浴びて、試合の行方は決してしまいました。


 打線は、山口に対して毎回のように走者を出しましたが、後が続かず得点を奪えませんでした。3回は死球と盗塁で1死2塁としましたが、丸と菊池が凡退し、続く4回にも安打と盗塁で2死2塁としながら、磯村が三振に倒れて得点を奪えませんでした。
 6回以降は、走者を出しても2塁まで進めることさえできず、山口に散発7安打に抑えられて、初回の1点のみで完投を許してしまいました。


 試合前に黒田が、「頸部の神経根症」と「右肩痛」により出場選手登録を抹消されました。痛みは、開幕前から抱える慢性的なものとのことで、悪化する前に大事を取り、一度ローテーション飛ばして、最短10日間で復帰を目指すとのことです。
 黒田の抹消は驚きましたが、大事を取っての措置とのことで、あまり深刻な状態ではないようなので一安心です。


 今日の福井は、制球が定まらず、初回にいきなり7球連続ボールから始まると、連続四球で走者を貯めて本塁打を浴びるという最悪の失点パターンとなりました。2回と3回は何とか持ちこたえましたが、4回にも四球絡みで走者を出して、適時打を浴びて痛すぎる追加点を与えてしまいました。
 昨季は四球から崩れる悪癖が出ませんでしたが、今日は一昨年の悪い福井に戻ってしまったようでした。流石に3試合連続KOでは、2軍降格となっても仕方ないでしょう。
 投手キャプテンに指名されるなど、周囲の期待が高かっただけに、本人にも気負いがあったのかもしれません。もう一度2軍で再調整して、昨年の投球を取り戻してほしいですね。 

コメント