八王子城山から蛇滝口バス停に下って、蛇滝コースで高尾山に登ります。
蛇滝コースは初めてかと思っていましたが、八王子城山どころか、北高尾山稜も歩いていました
もう全然記憶がありません。約20年前だと思うんだけど。バカだねぇ。
小仏川
タケホープが子どもの頃は、こんな小川で魚釣りをしたり、網で魚をすくったり、魚を手づかみで捕まえたりして遊んでいたけど、今はそんな子どもは見かけないなぁ。川で遊んではいけませんと言われているのかなぁ。
蛇滝コース しばらくは舗装された道を行きます。
道路沿いの滝
蛇滝水行道場
稜線に出たら、山伏がタケホープを歓迎してくれました。(うそですよ)
おっ、あの蝶々はアサギマダラだったんだ。
薬王院大本堂の左 小天狗の面
同じく右 大天狗の面
ふ~ん、こんなの有ったんだ。
飛飯綱堂(とびいづなどう)
大本堂から飯縄権現堂へ上がる階段の途上にある。
大本堂と仁王門
飯縄権現堂(いづなごんげんどう)
高尾山山頂の三角点と大見晴亭(おおみはらしてい)
大見晴亭でビールを飲もう。
この日は暑かった。この夏初めて猛暑日になったようだ。
道理でビールが美味いはずだ。
名物のとろろそば 930円
いつも食べてる立ち食いそばと、違うなぁ