家具の学校

『家具の学校』から始まったモノづくり
現在は、ダニエル元町本店にてワークショップ体験をご案内

若葉便り11月 18日 (水曜日)

2015年11月20日 | Weblog
 11月中旬にしては 割と暖かい 1日だった。皆さんが来て好き勝手な事しても人が多いと 活気がある。 
 家でぐずぐずするなら外に出て 人と交わると ボケ封じになるんじゃないかな。

 トピックス
   ベンダーも冬モードへ
   飲物販売機械も先週から暖かい飲み物が飲める状態になった。 さすが冷たい物では腹も冷えるし助かった。もう少しバリエーションが有ると良い

   バンドソーの刃を交換
   暫く調子良かったが 最近切れが落ちた。 そこで帯鋸刃を交換した。と言っても これは新品では無くて 一度使った物を再目立てした物です。
   これでも十分切れます。ケチにする訳では無いが、目立てして使えれば有効活用すべきでしょう。    

  1月のイベント
   毎年1月 元町のお店で家具の学校の宣伝を兼ねてバインダー作りのイベントをやってます。来年はどうするか考えたが、包みボタン 家具の展示
   バインダー以外に こんな糸鋸木工はどうだろうか。 ダニエルのデザイン室で 適当なデザインパターンを作ってもらい 柔らかい桐に貼った物を準備して 切り抜いてもらい 穴を開けて飾りにすると言うアイディアです。 
   私とM口さんで相談した物です。

  ・若葉活動状況
 今日は6名参加しています。  珍しく多人数です。
  S口さん
  プリンター置台の脇に有る 隙間家具を使い易くする 棚やBOXの様な物を作ると材料をかき集めて 削っています。もう少し時間が掛かります。 
  M茂さん
  SPKBOXの仮組を行って見ました。 SPKの背後に放射される音波を折り曲げた管を通して前に放出させる仕組みですが、接合部が多くて精度  が出て無いとピッタリ納まらない  難しさが有ります。 微調整が必要な様です。
  
  F島さん
  こんな形の 皿を飾る 皿立てを作りました。 材料は台輪の切り落とし端材を加工しています。 

  更に 額縁も作りました。 

  N岡さん
  床几脚は削り終わりました。  36φ4本 26φ4本  16φ4本になります。
  次回は穴あけ組立になります。  塗装に間に合うかな。  
  M口さん
  引出の付くテーブルの様ですがまだ材料取りの段階です。 隣が外観図面で右は4本脚の型です。 割と獣足ぽい脚です。  

  私
  今回もまた 鉋台打ちです。 今日は溝を引く鋸を忘れたので これ以降は家で
  加工します。  もう一つ檜の小丸太を使う椅子を計画中でこれは次回 紹介します。
                           
  ・次回の予定
   21日は開催しないので 次回は25日(水)の予定です。 宜しく どうぞ。
   12月の中頃 工房整理を兼ねて 忘年会を考えています。
   12月16日  19日  23日を候補に挙げていますが、 余り暮が押し詰まると
   用事が有ると思うので 都合が良ければ 16日か19日でどうでしょう。
   午前中に工房の整理をして 午後からとすれば 暗くならない内に帰れるし。

                                         以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする