奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

麒麟樹

2021-07-17 | 麒麟樹
小さな豆葉、紺覆の麒麟樹なのに5つの子を一生懸命に育てています。





木があまりにも小さいので枯れる子も出るだろうと覚悟はしていましたが何とか5つとも成長しています。





柄も継続しています。






このまま順調に生育して欲しいです。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麒麟樹

2021-01-11 | 麒麟樹
昨日に引き続き仔芽のアップです。
仔沢山の麒麟樹です。











棚入れからもうすぐ1年で購入時に小さな5つのアタリも何とか枯れずここまでに成ってくれました。











成長はさまざまですが


そしてよく見るともう1つ仔が出て来たようなに見えます。
親木の負担が大きそうで棚入れから1枚出て1枚落ちと葉数変わらずです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麒麟樹

2020-05-20 | 麒麟樹
購入から約4ヵ月 小さな麒麟樹ですので目に見えて成長したな〜と感じる事は有りませんが新根も出ていますので少しは成長しているのでしょう


陽当たりの加減もあるのか葉色は少し薄くなったみたいです。


親木の天葉も出て来ていますね〜小さいので気がつきませんでした


新根と子沢山5つの子芽












5つの子芽の成長が楽しみです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麒麟樹

2020-01-26 | 麒麟樹
平成21年に登録された小型豆葉麒麟丸が韓国で芽変わりし完全固定紺覆輪の麒麟樹です。
名前は前々から聴いたり本で見たりした事もあり知っていましたが実物は初めてで値段を聞いて少し悩みましたが購入しました。
購入時 子が3つ付いているよと言われましたが持って帰って来て植え替えをする為
水苔を外すと何と根元に小さな小さな子がもう2つ付いているではないですか喜んで良いものか親木に負担がかからないか逆に心配になりましたが今の所は喜ぶしかないでしょう


























わかりにくいですが確かに子は5つ付いています。
何とか5つ共育って欲しいですね










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする