奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

楽山錦

2024-12-06 | 豆葉
週末から冬本番に成るとの予報が出ています。
もう今年の成長も終わり来年まで冬眠ですかね⁉️


韓国実生の楽山錦です。
小さな瓶出しすぐの株を買い約2年半経ち思っていた以上の成長に驚いています。




親木は柄が下葉までくっきりと残っています。
他の豆葉実生では棚入れ時は柄が有っても後暗みで消えて行く株が多いと感じられますが
この楽山錦ははっきりとした柄が残っています。










子も沢山付きましたが青の子1本出ましたが他の子は柄が確認出来ますのでまずまずです。

目をむくような高級豆葉も有りますがこう言う株で遊ぶのも良いかもコレクションとして⁉️




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉楼

2024-12-04 | 豆葉
玉金剛からの萌黄覆輪系縞の多い事⁉️
有名なのは玉鏡、雨蛙、などが有ります。
まだまだ沢山有り最近、百舌とか言う名で見かけますがあれは玉楼だそうです。
萌黄覆輪系は案外栽培しやすい品種だと思います。


昨年の実幸園さんの通販カタログで購入したので約1年です。
調子が良く3本子付きで棚入れしましたが今年また子が増え順調そのもの⁉️




柄も萌黄覆輪が綺麗に決まっていて棚の特等席に座っています。







子の柄ははっきりしている子やまだはっきりしない子が付いていますが








後々出て来てくれると思っています。


子の小さな子が成長していないのが気に成ります。子が多く付き過ぎて成長が悪いのか⁉️
まぁ、こんな子も出ますわね〜❗️






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太王

2024-12-01 | 豆葉
こいつも手こずっている豆葉で栽培人泣かせです。


韓国実生の豆葉で墨の古朝鮮に白覆輪風に柄が出ますが葉が短くなったりと思うように成長しません。






覆輪風に成る豆葉は何故こんなに手こずるのか⁉️
天晴を筆頭に生かして行くのがやっとこさ❗️
白縞系はやはり陽に弱く焼けるからそれが一番の原因かもと思ったり⁉️
今年は夏前から陰作りにしたので今出ている葉は元の長さに戻った気がしていますがやっかいな品種です。


柄は櫛目状の白縞が魅力的で気に入ってますが成長さえ良ければ良いですが❓


子も1年半以上全く動いていません。
今年新たに当たりが出たのでこの子は外した方がいいでしょう⁉️









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和心(なごみ)

2024-11-24 | 豆葉
玉金剛の萌黄覆輪風の株は沢山有りそれぞれ変化した棚が違うので色んな名が付けられて世間に出回っています。


フェニックスガーデンさんの棚で長年に渡り栽培されている玉金剛萌黄覆輪系の和心です。




下葉は覆輪風に成って来ていますがもっと日を取ると上葉から柄が出るものなのか置き場を思案しながら今年はそこそこ日当たりの良い所に置いて栽培しましたがもっと日当たりの良い所の方が良かったかも⁉️



もっと覆輪風になって欲しいと思って居る時が一番楽しい時でまさに今がその時❗️


子も新たに2つ出て来ているので楽しみです。

先に割った子も柄継続も良さそうですのでこれも覆輪風に成ってくれと願っています。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武将

2024-11-18 | 豆葉
変化を楽しんでいる方が多く私もその1人ですが変化をして価値観が上がる品種❗️変化をしても全く評価されない品種ときれいに分かれます。
知名度の問題も有ると思っていますが⁉️


島根の棚で変化した奄美の豆葉から出た武将と名付けた株で木姿もちょっと変わっています。
知り合いに見せると柄は龍水山にちょっと似ていて木姿も面白いのでは⁉️と言っていましたがまだまだどんな風になるか分からない株です。






奄美系と言うだけで最近は評価が低く業者さんは相手にしてくれない現状ですが株自体は面白そうで棚入れから下葉が2枚落ちましたが最近、根も動き掛けて来たので楽しみですが






チラチラ紺縞が入り羅生門のように反り返る葉が面白い❗️


次の天葉にも紺縞が入り先行きが楽しみです。
まだまだ1品物ですので知名度を上げて行きたいです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする