昨日、園芸JAPANが届き、3年ぶりの富貴蘭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f4/b78d7323b5f4099cdbe21ac6dee63308.jpg?1654856416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6e/9045e141fd42f47ad6390a467618e961.jpg?1654857442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/9bbb40bc408cccf2e3b0c385b6523e2f.jpg?1654856527)
杏樹です。この株は金賞を頂いた株とは別株で仔も3本順調に成長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/b7f7e84b723ed8911d591b9c274b3b14.jpg?1654857519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9a/66ac7a7f825d5b039ff4e2b33372dafc.jpg?1654857532)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b0/d72d389a63008f2bc2444a0f7ede2406.jpg?1654857914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/17/3d5e798cf3bfcbb48e6d5f43a45c8b61.jpg?1654857942)
覆輪と虎芸のニ芸でこれからどんどん増やして行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ee/3d0d06c9647680514dcef90e98a71cce.jpg?1654862367)
全国大会の記事が載っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f4/b78d7323b5f4099cdbe21ac6dee63308.jpg?1654856416)
私も一応金賞を頂いたので写真で紹介して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6e/9045e141fd42f47ad6390a467618e961.jpg?1654857442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/9bbb40bc408cccf2e3b0c385b6523e2f.jpg?1654856527)
杏樹です。この株は金賞を頂いた株とは別株で仔も3本順調に成長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/b7f7e84b723ed8911d591b9c274b3b14.jpg?1654857519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9a/66ac7a7f825d5b039ff4e2b33372dafc.jpg?1654857532)
私の好みの柄行きなのでもっと増やして行きたいです。
高隈実生で違う名が付いている木も有りますが杏樹として九州や関東方面の棚にもいくつか収まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b0/d72d389a63008f2bc2444a0f7ede2406.jpg?1654857914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/17/3d5e798cf3bfcbb48e6d5f43a45c8b61.jpg?1654857942)
覆輪と虎芸のニ芸でこれからどんどん増やして行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ee/3d0d06c9647680514dcef90e98a71cce.jpg?1654862367)