月影
2023-04-15 | 月影
昨年あたりから木勢が付いて来て色合いも良く成り柄にもメリハリが出て来て仔までも1つ出て来て今年も順調にスタートしてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a0/37f3f7e448f68ddd89e15a65a943e405.jpg?1681402402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/03/cbd82899f85c20df03440028ef22a5f3.jpg?1681402535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/a7f7abaa1861f3f7596f938c22810f68.jpg?1681402535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3e/0eff18c77847066fe2c187f76d653c0c.jpg?1681402535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/26/4136048e19298edd9e0e354f053947db.jpg?1681402535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/9a703722dfafcb41d87d6463dfd261f1.jpg?1681403216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/23/bcc6e33d27225debd81f2ede0b611203.jpg?1681403243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/47fd67c721c9b5a578b527a4ff8880b0.jpg?1681403243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a0/37f3f7e448f68ddd89e15a65a943e405.jpg?1681402402)
棚入れから6年でやっと子孫が増え仔の天葉も動き出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/03/cbd82899f85c20df03440028ef22a5f3.jpg?1681402535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/a7f7abaa1861f3f7596f938c22810f68.jpg?1681402535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3e/0eff18c77847066fe2c187f76d653c0c.jpg?1681402535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/26/4136048e19298edd9e0e354f053947db.jpg?1681402535)
棚入れ時には何処に置いたらいいものかも分からず日当たりの良い場所で育てその挙句色は薄く成り柄も分からないほどに成っていましたが陰作りにしてから色合いも良く成り柄も鮮明に成ってくれました。
日を取れば良いものでも無く品種によってその品種の性質に合った場所を見つけてやるのも作と言うもの何でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/9a703722dfafcb41d87d6463dfd261f1.jpg?1681403216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/23/bcc6e33d27225debd81f2ede0b611203.jpg?1681403243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/47fd67c721c9b5a578b527a4ff8880b0.jpg?1681403243)