奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

冬将軍が来たので部屋へ

2017-11-25 | その他
毎朝5時に棚内の温度をチェックし最近は3度前後なので部屋の中に入れるか思案して
いましたがとうとう奄美系とお気に入りを部屋の中に入れました。
去年も初めての冬越しは部屋の中で今年も同じやり方で行こうと思っています。


植物用のガラスケース温室ですがヒーターはかけません 前のガラスを外しています。




ケース内を風が舞うように水槽用ファンを2ヶ付けて照明は水槽用LEDライトをタイマーで10時間


湿度も乾燥する冬ですが周りには他の趣味レッドビーシュリンプの水槽が10本
ありますしサーキュレーターでいい感じの湿度になってます。
去年もこのやり方で1本も枯らすことなく冬を越しましたがガラスケースが
小さいので50鉢ほどしか置けませんので外の蘭舎はビニールを巻きました。




ただ簡単にビニールを垂らしたと言う感じですけど冷たい風が当たらなくなり
体感的にはかなり違いますが中の温度は同じです 上下は隙間を空け風が通る様に
ビニールは張っていません これで冬に耐えてもらうしかありませんね。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする