私の仕事場の近くに町内会のボランティア会が竹炭を作る小屋を建て毎月1回焼いている
そのボランティアの会の代表者の人とはよく知る仲でいくらでもあげると言うので頂きました。
富貴蘭と戯れる日々さんのブログ見ていてピートモスは要使いませんが木炭の代わりに入れてみようと思い
10cm~15cmにカットしてもらい カットするのもノコギリでは割れてしまいますので
電動糸鋸でしてもらいました。
木炭に比べ竹炭の方が殺菌効果が有ると聞きますので・・・ただ水苔に突っ込んでるだけですけどね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/34/be280adf89ce331bf143cfef9bb1ff4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fe/9fb306507641eda880d25843fe5542f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/37/e1c67965f6fc5e3aa306939b94aa733b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/a073dd69e945c4975e1302c4ebd61363.jpg)
最近購入したのはまだしてませんが、夏に植え替えしたのはこんな感じになってます。
効果はわかりませんが今のところ枯れてませんね。
そのボランティアの会の代表者の人とはよく知る仲でいくらでもあげると言うので頂きました。
富貴蘭と戯れる日々さんのブログ見ていてピートモスは要使いませんが木炭の代わりに入れてみようと思い
10cm~15cmにカットしてもらい カットするのもノコギリでは割れてしまいますので
電動糸鋸でしてもらいました。
木炭に比べ竹炭の方が殺菌効果が有ると聞きますので・・・ただ水苔に突っ込んでるだけですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/34/be280adf89ce331bf143cfef9bb1ff4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fe/9fb306507641eda880d25843fe5542f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/37/e1c67965f6fc5e3aa306939b94aa733b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/a073dd69e945c4975e1302c4ebd61363.jpg)
最近購入したのはまだしてませんが、夏に植え替えしたのはこんな感じになってます。
効果はわかりませんが今のところ枯れてませんね。