棚入れから3年 金牡丹で棚入れしましたが親木が黒牡丹縞だったのもあるのか黒牡丹に戻ってしました。




親木はともあれ子が2つ付いていますので子に期待するしかないです。

紺性が薄いのは焼け落ちる一歩手前なのかな❓
昨年の猛暑で葉先は焼き 焼けを止める為にハサミで切り取り何とか途中で焼けは止まりましたが紺性も薄くなり黒牡丹には見えない程(系統違いか?)に成ってしまいましたがブログネタとしてアップしました。




親木はともあれ子が2つ付いていますので子に期待するしかないです。

紺性が薄いのは焼け落ちる一歩手前なのかな❓
新たな天葉は普通ですし❓❓
まだまだ、素人ですのでお許しを・・・。