長門丸
2018-09-14 | 豆葉
遠く秋田からやって来た長門丸です。
先日 朝起きて風蘭三昧さんのブログを見るとヤフオクに出品中と
書いていたので慌ててヤフオクを見て 私の持っていない長門丸を即決!
長門丸の知識は全く無く即決落札してから長門丸について調べる事 笑
花が咲きずらいのが特徴 咲けば梅弁の可愛らしい丸花らしいです。
富貴蘭讃歌さんのブログに書いていましたが 花が咲くまでが年数が
掛かり1度咲くと毎年咲き 毎年違う花色を咲かせるとか
葉も結構硬く根も太くしっかりした木
山口県長門市青海地区産の豆葉で翠扇に似ているとか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c8/971a6822d99529ca2da7aceacfa767be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/99/29d4050589425a59d1e8eb749a20267e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/b18e95d2ba5e9008ea9600bdf9ed2d72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0a/a16127f8bf2094f80ac64bc767f2e9b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9f/5abedd0c00645e0cf5efacf3a4c3474e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/a63fdc34461afbcc426441efdb0ec098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/e03310cc1ffe7176f5904f79df58fd4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/e03310cc1ffe7176f5904f79df58fd4f.jpg)
子も2つ付いてますので楽しみです。
先日 朝起きて風蘭三昧さんのブログを見るとヤフオクに出品中と
書いていたので慌ててヤフオクを見て 私の持っていない長門丸を即決!
長門丸の知識は全く無く即決落札してから長門丸について調べる事 笑
花が咲きずらいのが特徴 咲けば梅弁の可愛らしい丸花らしいです。
富貴蘭讃歌さんのブログに書いていましたが 花が咲くまでが年数が
掛かり1度咲くと毎年咲き 毎年違う花色を咲かせるとか
葉も結構硬く根も太くしっかりした木
山口県長門市青海地区産の豆葉で翠扇に似ているとか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c8/971a6822d99529ca2da7aceacfa767be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/99/29d4050589425a59d1e8eb749a20267e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/b18e95d2ba5e9008ea9600bdf9ed2d72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0a/a16127f8bf2094f80ac64bc767f2e9b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9f/5abedd0c00645e0cf5efacf3a4c3474e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/a63fdc34461afbcc426441efdb0ec098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/e03310cc1ffe7176f5904f79df58fd4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/e03310cc1ffe7176f5904f79df58fd4f.jpg)
子も2つ付いてますので楽しみです。
我が家のも毎年、花は咲いていますが、全輪ではなく、いくつかは蕾のままで終わる不思議な木ですが、今年は初めて全輪開花しました。
台風21号が神戸を通過しましたが、その西側というと、お近くのようですね。
我が家は加古川市ですので今後ともよろしくお願いします。
おはようございます。
舞扇さんのブログも毎日拝見させていただいてます。
黒牡丹縞に破天荒 凄いですね
長門丸の知識も無く 風蘭三昧さんの株と言うので入手しましたが花を咲かせるまでが大変そうですね 蕾が出ても水遣り加減で咲かずして落ちてしまうとか?
全輪開花は凄いですね。
私も加古川ですので機会が有りましたら
富貴蘭を見せて頂けたら幸いです。
今後とも宜しくお願いします。