あれから4ヵ月と約半月 今年の猛暑でかなりの金牡丹や黒牡丹の葉を焼いたりしましたが何とか持ちこたえてくれた亀谷金牡丹です。
親木の成長もまずまずです。
葉振りも1枚ちょっとですが冬までにはもう少し頑張ってくれるでしょう?
子の成長もこんなもんでしょう? もうひとつぐらいアタリが出てくれれば嬉しいですが・・・。
それにしても我が家の棚は金牡丹や黒牡丹には合ってないみたいで日当たりが良すぎるのか?湿気が籠もるのか?試行錯誤でやっていますが毎年犠牲になるのは根の伸びの悪い小型の黒牡丹か金牡丹です。
それをどう上手く栽培出来るか課題は盛り沢山です。