午前の部の温水さん親子を見送って、今度は午後の部のSさんとポイントを目指す。
「潮の色が、良くなりましたよ。午前は鯛やハガツオが釣れましたよ」
「期待がもてますね」
「昨日までの、二枚潮も消えてます」
午前中の状況を説明していると、目指すポイントに到着。
「ほんとだ。潮が良くなっている」
Sさんもこの潮変わりに嬉しそうだ。
船を止めると、直ぐにジグを落としていく。
すると一投目からアタリが来た。
上がってきたのは、塩焼きサイズの真鯛だった。
二投目にも、直ぐにアタリが来たが針が外れた。
「良い型の鯛だったと思う」
ちょっと残念そうだ。
「気分転換に、暫くポイントを変えましょう」
このポイント移動が、思わぬ“入れ食い”に出会うことになる。
「瀬周りに、ベイトの反応がありますよ。底べったりではなく、立ち上がっています」
すると、一投目からイサキが来た。
「おおっ、良い型のイサキが来た。良い感じになってきた」
二投目、三投目とイサキが続けて当たってくる。
「今日はイサキ日和だ」
Sさんも笑顔で、釣り上げている。
船が流れていくと、今度は40センチクラスの鰺がヒットし始めた。
これも、一投毎に当たってくる。
それも、上がってくる鰺の殆どが40センチを超している大鰺だ。
「鯛も良いけど、今は鰺が家族には喜ばれる」
と、Sさんも笑顔で釣り上げている。
私も、時折竿を出して、鰺やイサキを釣り上げた。
やっぱり、釣果があると心から嬉しい。
調子が出てきたところで、私に強いアタリが来た。
ドラッグ音が鳴り、ラインが出ていく。
「青物、カンパチかもしれない」
慎重にやり取りをしていたら、竿が元に戻った。
「逃げられた。針はずれ…」
と、思ったら針が延びていた。
針が延びたのは、初めての経験かもしれない。
「悔しい。本当に悔しい…」
その後も、Sさんは鰺を順調に釣り上げている。
「大分、釣りましたね」
「最後に、もう一カ所行きましょう」
船を走らせ。残り30分の勝負とジグを落としていく。
いきなり、私にアタリが来た。
魚探を見ていた時だっただけに、慌ててしまった。
やり取りする暇もなく、3号のラインが切られた。
「沈み瀬に当たったのかな…」
最後の最後で、大バラシをやってしまった。
「宿題が残りましたね」
Sさんと話をしながら、今日1日の釣りを終えた。
「潮の色が、良くなりましたよ。午前は鯛やハガツオが釣れましたよ」
「期待がもてますね」
「昨日までの、二枚潮も消えてます」
午前中の状況を説明していると、目指すポイントに到着。
「ほんとだ。潮が良くなっている」
Sさんもこの潮変わりに嬉しそうだ。
船を止めると、直ぐにジグを落としていく。
すると一投目からアタリが来た。
上がってきたのは、塩焼きサイズの真鯛だった。
二投目にも、直ぐにアタリが来たが針が外れた。
「良い型の鯛だったと思う」
ちょっと残念そうだ。
「気分転換に、暫くポイントを変えましょう」
このポイント移動が、思わぬ“入れ食い”に出会うことになる。
「瀬周りに、ベイトの反応がありますよ。底べったりではなく、立ち上がっています」
すると、一投目からイサキが来た。
「おおっ、良い型のイサキが来た。良い感じになってきた」
二投目、三投目とイサキが続けて当たってくる。
「今日はイサキ日和だ」
Sさんも笑顔で、釣り上げている。
船が流れていくと、今度は40センチクラスの鰺がヒットし始めた。
これも、一投毎に当たってくる。
それも、上がってくる鰺の殆どが40センチを超している大鰺だ。
「鯛も良いけど、今は鰺が家族には喜ばれる」
と、Sさんも笑顔で釣り上げている。
私も、時折竿を出して、鰺やイサキを釣り上げた。
やっぱり、釣果があると心から嬉しい。
調子が出てきたところで、私に強いアタリが来た。
ドラッグ音が鳴り、ラインが出ていく。
「青物、カンパチかもしれない」
慎重にやり取りをしていたら、竿が元に戻った。
「逃げられた。針はずれ…」
と、思ったら針が延びていた。
針が延びたのは、初めての経験かもしれない。
「悔しい。本当に悔しい…」
その後も、Sさんは鰺を順調に釣り上げている。
「大分、釣りましたね」
「最後に、もう一カ所行きましょう」
船を走らせ。残り30分の勝負とジグを落としていく。
いきなり、私にアタリが来た。
魚探を見ていた時だっただけに、慌ててしまった。
やり取りする暇もなく、3号のラインが切られた。
「沈み瀬に当たったのかな…」
最後の最後で、大バラシをやってしまった。
「宿題が残りましたね」
Sさんと話をしながら、今日1日の釣りを終えた。