SaltyDog

               by kaji

BOSE SoundLink Revolve

2017-08-11 | 普通の話題
音楽を聴かなくなった。

20代の頃、あれだけ没頭していた音楽を、最近あまり
聴かなくなったように感じている。

BGMとしての音楽は、日常的に流れてはいるが、自分が
欲して選んだ曲でもなく、何も音がないとさみしい
が故に流れている音楽なのだ。

スピーカーの前に座って、構えて音楽を聴いたり、
ヘッドフォンをつけて、曲に陶酔するような場面は
既になくなってしまった。

時代の流れや、趣向の変化。 それはそれで良い。

3年ほど愛用した「BOSE SoundLink Mini」を手放し、
新たに「BOSE SoundLink Revolve」を購入した。

まだ、良く聴いてはいないが、音的には以前のものの方が
良かったように感じなくもない。 ただ、新たなものは、
360度、部屋のなかを動きながらでも、同じ感覚で
曲をとらえることができる。 その実感は面白い。

身構えて聴くスピーカーではなく、よりBGMに適した
スピーカーと言えるかもしれない。 あるいは、
大勢でテーブルを囲んだ時にも威力を発揮するか。

また少し、音楽に寄り添った生活になるかも。