![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c6/dab99ba94d1a9fdb0f4a350f5f78008d.jpg)
My評価:★★★★☆
テアトル新宿。 もう記憶にないほど遠い昔、株主優待券を
いただいて何かを観に行ったかもしれない。 映画の記憶では
なくて、株主優待券の記憶である。
30年以上の年月を経て、そのテアトル新宿にて観劇。
事前に席予約をしていったから、スムーズに入ることができたが、
各上映時間ともに、席は満席、立ち見も出る状態。
この映画を、ビールとポップコーンを手に観ることに、若干の
罪悪感を感じつつも、最後まで飲み干す。
悲しさのなかにも、なんとなくぬくもりを感じとることができ、
それでも、戦争の悲惨さを直接的な戦闘とは違った側面から
訴えた内容で、心に届くものが多くあった。
主人公の「声」 いい声してたな。
あまちゃんは見てなかったけど。
テアトル新宿。 もう記憶にないほど遠い昔、株主優待券を
いただいて何かを観に行ったかもしれない。 映画の記憶では
なくて、株主優待券の記憶である。
30年以上の年月を経て、そのテアトル新宿にて観劇。
事前に席予約をしていったから、スムーズに入ることができたが、
各上映時間ともに、席は満席、立ち見も出る状態。
この映画を、ビールとポップコーンを手に観ることに、若干の
罪悪感を感じつつも、最後まで飲み干す。
悲しさのなかにも、なんとなくぬくもりを感じとることができ、
それでも、戦争の悲惨さを直接的な戦闘とは違った側面から
訴えた内容で、心に届くものが多くあった。
主人公の「声」 いい声してたな。
あまちゃんは見てなかったけど。