かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

スウィート・ベイビー・ドゥドゥドゥでダダダ!

2011-01-03 21:37:22 | 英国のロック
親戚の家で年始のご挨拶をして、兼ねてから連絡していたスピーカーをいただいたので、早速セッティングしました。

DIATONE DS-32B スリーウェイスピーカーです。

音(サウンド)のチェックをFLEETWOOD MACの『tusk』から<Over&Over>でして、


THE POLICE『ゼニヤッタ・モンダッタ』(1980年)<ドゥ・ドゥ・ドゥ・デ・ダダダ>に針を下ろしました。

少し固いような音がしますが、ヴォーカルの迫力とドラムのタイトな音がなかなか良かったのには驚きました。


さて、このブログの”ダダダ”はこの曲から付けました。しかもポリスがこの曲を日本語で歌ったバージョンからインスパイヤーされたところからです。

歌詞は、確か?こんな感じでしたかねぇ


”ドゥ・ドゥ・ドゥ・デ・ダダダは

 愛の言葉さ!”


さぁ、今年もよろしくです~




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スウィート・ベイビー・かまぼこでダダダ!

2011-01-03 21:20:06 | 季節の風物詩
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。


大みそかは、紅白を見ながら”年越しそば(焼きかまぼこ1枚あり)”を食べました。

新年の”おせち料理”には紅白のかまぼこが並びました。

”お雑煮”にもかまぼこを添えて


正月の三が日の”しめのおせち”にも羽子板の羽の絵柄があるかまぼこが色を添えました。


かまぼこは隠れた素材ですが、色を変え、柄を変え、なかなか食卓を楽しませてくれますよね。


そんなこんなで、今年は、もっと”かまぼこ”を探求したいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする