毎日、メールが届く!
タワー・レコードのインフォメーション!
今日など?
こんなのでました・・・
セリーヌ・ディオン「宇宙一のセールスを誇る、2億枚の歌姫による新作。」
ブルトニー・スピアーズ「不動のクイーン・オブ・ポップが待望の新作をリリーズ」
ロジャー・テイラー「クイーンのドラマ―、通算5枚目となるスタジオ・アルバム」
デヴッド・ボウイ「最新アルバムが豪華デラックス・エディションで再登場」
ブラック・サバス「最新ライヴ映像がBD/DVD化。」
ザ・フー「名作『トミー』がデラックス・エディション化。」
こんなインフォメーション!
ぼくらは、いったいいつの時代を歩いているのか・・・?(強く言えないけれど、楽しいです。)
”No Life No ミュージック”って
いままで、「音楽もない、生活もない、不毛の世界」だとばかり、”タワレコのスローガン”を悪く理解していましたが・・・(御免なさいね)
本当は、「音楽のない生活なんてありえない」ってことなんですね?(聞いてどうする?)
で、、、しきりに出る、この”エディション”って何だっぺ!?(手を変え、品を変えって意味かな?)