かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

”ノエル ギャラガーズ ハイ フライング バーズ”JAPAN TOUR 2015

2015-04-11 07:04:00 | 日記

ついに来た!

”ノエル・ギャラガー”広島公演(広島文化学園HBGホール)

4月9日

入り待ちしたぞぉ(一瞬みえ?た)

ツアー・トラック

別の兄貴

 

入場前

19列目:かなり近い(会場が狭いだけ)

フラッシュ撮影は禁止:スマフォのそのまま撮影OK

ひと昔なら、こんな撮影ものはNG!だったが、今や、スマフォなしの生活は成り立たないので、これはいいのか?

スマフォなら、映像を世界に発信できるぞぉ!(いいのか?スマフォを持ってない者の僻み)

開演前のSE

        なんか良く知っている曲がずらり・・・

        ・ロッド・スチュワート

        ・ジャニス・ジョップリン 

        ・ニール・ヤング

        ・ピンク・フロイド

        ・ストーン・ローゼス

        ・そして、ボブ・ディラン~

開演7時05分

神秘的なSE

メンバー登場

そして、ノエル・ギャラガー登場、かっこいいす!

 

たぶん、17曲

アンコール3曲

 

そのうち、アコーステック・ギターに持ち替えること6回

途中のMCは、観客との会話のやり取りが何度もあるある

 

音も完璧

スクリーン映像の美しさ

ノエルのVOも絶好調

日本人?のホーン奏者

素敵なコンサート、感動的な演奏だった!

 

オアシス時代の”あの曲”も

兄貴ありがとう!最高の夜だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”お好み焼き/もり”でフォーク・ロック

2015-04-11 06:23:02 | 日記

前回の広島での、”お好み焼き/楓”は、1時間以上も待ったので、

あたらためて、”広島のお好み焼き文化”の深さを味わった!

で、今回は、綿密に計画して、完璧プランを作成!

広島ICから近い、戸坂にあると言う、お好み焼き”キャベツ”の行くことにしたが・・・

諸事情で・・・

じゃ、次のプランは?それがない・・・

困り果て、スマホもない、かまぼこRockは途方に暮れる!

そんなこんなで、中区富士見町14-11(情報源は・・・)をナビに入力!

地蔵通りのパーキングに停車

あれ、ここは?

来たよね!「貴家」

ここじゃなくて、この先、200mぐらい南に行ったところが”もり

外で待っている人もいるぞ

歴史ある店内には、1mぐらいの長方形で年季の入った鉄板

正面でおねえさんが焼き、前と横1面に座って食べれるところがあります。

昔のお好み焼きの風景です!

                おねえさん(ちょっと大きい)

       調理棚     鉄板       椅子

              椅子    椅子           入口・暖簾

                               

                テーブル  

            椅子    椅子   椅子    マンガ棚

                 マンガ棚 一面

焼きの形は、イマイチですが、うまいぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”HMV広島本通”でフォーク・ロック

2015-04-11 06:08:43 | 日記

広島市内の本通りを歩く!

いつものHMVに入る。

この日は、”兄貴”のコンサート!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”カープドロ沼の7連負を脱出”でフォーク・ロック

2015-04-11 05:47:27 | 日記

広島の人は幸せである。

カープがあり

サンフレがあり

JTサンダーズがあり

バスケも2団体?あり

ホッケイも

ハンドボールも

女子サッカーも

 

他の県も同様にスポーツに高い文化があります。

 

ただ、カープのような戦後にいち早く蘇えった歴史あるスポーツ団体もめずらしいです。

そんなカープ、黒田選手が8年ぶりに復帰し、開幕前から優勝ムード・マックス!

話題が先行し、いざ、始まってみると・・・

ヤクルト戦:2勝1敗でスタート

横浜戦:3連敗

中日戦:3連敗

巨人戦:初戦で負け・・・悪夢のドロ沼7連敗!!!

      この初戦の大瀬良 大地投手の好投!この執念の好投を無駄にするなよ!

で、次戦の野村投手で、連敗脱出!

3戦目のマエケン投手で、1:0で2連勝!(隅1での勝利)

勝て・勝て・カープ!

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”広島市内に行く”でフォーク・ロック

2015-04-11 05:35:14 | 日記

備後の国から安芸の国に行く!

広島市内は、統一地方選挙期間、なかでも市長選があります。

今回は、元サンフレッチェ広島の社長:小谷野 薫さんが出馬する!

なんとか、新し風を広島に!

経済・経営に手腕を振るう、小谷野さんガンバレ!

広島市での選挙権がないけれど、市長に広島にさらなる活気を高めてください!

(選挙ポスターの写真は違反なので、これで・・・)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする