J1第12節『鹿島アントラーズ』戦
アウエー 県立鹿島サッカースタジアム
前節のガンバ戦の帰り、山陽自動車道の上り、尾道IC前で、事故がありました。私も、まさにその直後を通過しました。あとで、サンフレッチェのサポーターさんが事故で亡くなったとニュースで知りました。
昨日の試合で、森保監督は、亡くなられた人の名前、サポーター歴への感謝、そして天国へ勝利を届けたかったとコメントします。
このことに、監督を始め、選手が想っていたことに、涙が出ました。亡くなられたサポーターさんもきっと喜ばれていると思います。
そのことを踏まえた大切な試合だったのです。
先ず、寿人が先制のシュート
千葉ちゃんのイエローカードで、小笠原選手がPKを決め同点
鹿島の新しいFWジネイが交代で入り10分後のゴールを許す
その1分後に、同じ柴崎でも、晃誠が同点ゴールで追いつく
試合終了で、2:2の引分け
この試合、フェアープレーのサンフレにはめずらしく、
水本
千葉
塩谷
青山(次節出場できません)
がイエローカード
それほどタフで激しい攻防だったと想像しました。
順位は、引分けにも関わらず、3位(勝ち点23が3チーム)です。
天国からサッカーの神様やサポーターさんが後押ししてくださったのかな?