バレーボール
第66回黒鷲旗 全日本男女選抜大会
男子の部
JTサンダーズがパナソニックを破り
昨年につづき
連覇を果たす。
MVPは、JTサンダースから越川 優選手(写真:万歳の選手)
黒鷲旗は、サッカーで言えば、天皇杯みたいプロとアマ(大学など)な厳しい戦いの場
よくぞ2年連続のチャンピオンに!
JTサンダース!万歳!万歳!万歳!
バレーボール
第66回黒鷲旗 全日本男女選抜大会
男子の部
JTサンダーズがパナソニックを破り
昨年につづき
連覇を果たす。
MVPは、JTサンダースから越川 優選手(写真:万歳の選手)
黒鷲旗は、サッカーで言えば、天皇杯みたいプロとアマ(大学など)な厳しい戦いの場
よくぞ2年連続のチャンピオンに!
JTサンダース!万歳!万歳!万歳!
Jリーグ第10節:浦和レッズvs鹿島アントラーズ戦
ホーム;埼玉スタジアムでは56000人ぐらいのサポーターであふれかえりヒートアップ状態
昨年のチャンピオンシップからの因縁の対決でさらに燃え上がる!
後半33分に突然に事件が発生する
コーナー付近でレッズの興梠選手がアントラーズの選手を突き飛ばした
突き飛ばされた相手チームから
抗議のため小笠原キャプテンが詰め寄る
ここでもみ合いになる
そこにレッズの”森脇良太”が入り火に油を注いだようになる
西川も仲裁に入り完全にカオス状態
ここで、問題が発生したようだ
良太が「口が臭い」と発言
小笠原が特定の選手に発した言葉ととった。(普段から使っている?)
でも良太が、お互いのつばがかかったので、そう言ったと・・
これがもとで、Jリーグでは
後日、森脇選手と小笠原選手から
事情を聴いて
処分を発表する。
差別の発言は、真相は、はっきりしないまま、
森脇選手に2試合出れない処分
なんで良太だけ?
喧嘩両成敗じゃないのか!
当の小笠原選手やアントラーズ選手には何も課されていない?
良太も誤解されやすいところがある
何気ない言葉が
相手を傷つけることもある(誰しも少しはあると思う)
有名チームに所属しレギュラーなのだから
なおさら言動に気をつけないと
みんなから
”嘘つき”
”本当のことを言え”
”恥知らず”
など
罵られていますが
かまぼこRockは、信じています。
これからも熱いプレー
胸を張って
グラントで活躍してください。
ガンバレ、良太!フレ・フレ・フ~レ!(ウィー・ア・リョウタ)
詳しい、詳細な事情はわからないが
広島県警で起こった内部事件?!
詐欺事件の逮捕者から押収した現金8500万円が
ゴールデンウイーク中に
何者かに
机の引き出しをこじ開けられ鍵を取り
金庫の鍵を開け、ダイヤルを回しドアを開け
盗まれていた。
鍵は、元の机の引き出しに戻されていたようだぁ・・・
元々、多額な現金なので、刑事課でなく会計課の金庫に預けていたとのこと。
会計課の課長が鍵を管理していたとのこと。
その課長が引き出しの異変に気付き、事件が発覚したとのこと。
そもそも押収した現金を、いち課長の引き出しに鍵を保管していていいのか?
ゴールデンウイーク中にもっと厳重な場所に保管できなかったのか?
本来なら、この詐欺事件の加害者に
事件が解決したら
応分に返却されるお金である。
この8500万円
もしでてこなかったら?
どうなるのか?
この広島県警の署(署員・職員)で全額返済するのか?
それとも
窃盗事件として
出てくるまで
お預けになるのか?
これじゃ詐欺の上塗りになるのでは・・・・
広島県警の名誉挽回のためにも
一早い事件解決を願うばかりです。
プロ野球
セリーグ
ゴールデンウィークはじめ頃は
広島東洋カープも連勝して、少しばかり、”神っていた”が
ここに来て、
それ以上に、”神っている”チームが首位を奪還した。
そのチームこそ、金本監督率いる”阪神タイガース”だぁ
カープの9点差を逆転して
快進撃の7連勝
巨人軍の菅野投手の連続完封記録をあっさり阻止し、
このまま優勝戦線に名乗りを上げてばく進中
野球てもサッカーでも、実力以上、根性以上、練習以上に
なにか神様の力が働き、奇跡が起こり、優勝に力をかしていただく瞬間がある。
この”瞬間”を手にしたチーム・球団が見事、優勝するのだ!
さあぁ、どうなる
阪神タイガース
これからも”神って”いくのだろうか・・・
5月8日
今年はじめての”黄砂”が日本に?
えぇ???
じゃ3月ぐらいから
空が霞んでいたのは、”花粉?”
それとも、中国からの”PM2.5?”
今からが、”黄砂”はじまりました
だったのか・・・