倉敷音楽市場2018に行った。
倉敷天満屋の5Fで開催
あぁやべー”QUEEN”宣伝しているじゃん
もう1枚もないかもしれない。(今回はQUEEN攻め!)
わーお客さんが程よくいますねー
おまけにQUEENの音楽ががんがんかかっています♪
でも不思議なことに
こんなのありました。
それでこれも
奇跡に近い
おまけは
この御仁のアルバム
また行けるよう働かなくっちゃね!
倉敷音楽市場2018に行った。
倉敷天満屋の5Fで開催
あぁやべー”QUEEN”宣伝しているじゃん
もう1枚もないかもしれない。(今回はQUEEN攻め!)
わーお客さんが程よくいますねー
おまけにQUEENの音楽ががんがんかかっています♪
でも不思議なことに
こんなのありました。
それでこれも
奇跡に近い
おまけは
この御仁のアルバム
また行けるよう働かなくっちゃね!
おいしいラーメンを食べたので
歩いてカロリーを消費しないとね!
ってことで【倉敷散歩】
倉敷駅
商店街を歩く
阿智神社前
アイビースクエアー前
老舗【かまぼこ】店前
美観地区のお堀
大原美術館前
エル・グレコ前
こ洒落た大人の飲み屋前
宮本むなし前
【又一】へんこつおやじ前(立喰いかよ?)
アリオ前
アウトレット前
POLAR BEAR前
広島の有名デザート屋さん
散髪屋さん前(なんとマニアックなところか?!)
天満屋前
待ってろよ!いざ出陣!
おいしいラーメンを求め
かまぼこRockは西に東に旅するのだ!
今週は倉敷に行ってみた。
倉敷市役所の西となり
ラーメン【かたやま】
このお店、岡山市内では知らない人がいないと言われた【天神そば】で修業したいと志願した経歴がある御仁が出店した倉敷の支店である。(本店は岡山市北区)
その【天神そば】を研究しきった蕎麦を注文
いわゆる「かしわ」(鶏系)スープ
濃厚そうで、そこまでくどくない。
ここでは、唐辛子をたっぷりかけるらしい。
らっきょうも食べ放題(2個が限度かな?)
半熟卵
ネギ
もやし
チャーシュー
なんといっても【かまぼこ】じゃろ!
うまい!ラーメンいただきました。
追記
このお店の横に【うどん】屋さんも
気になる!し
その近くにあった【栄楽うどん】さんも気になる!
せっかく広島に行ったのだから
何か「おいしいもの」を食べないと!
ってことで
「広島一おいしい」と言われるラーメン店【与壱】さんへGo!
場所は、横川駅から北へ2kmほど
以前は写真の左にあり、今は暖簾の位置に移転(つまりお隣へ移転)
開店11:30の5分前に到着し、あれよあれよと行列が出来ました。さすが人気店です。
L字のカウンター(10席)に順番にすわり、あとの人は中で待ちます。
4人毎に注文を聞いて、店主が一人で黙々とラーメンを作ります。
定食を注文!前もって【チャーめし】にマヨネーズをかけるか確認されます。
【チャーめし】の食べ方には指南があり
まず、ラーメンスープを2杯いれて食す
次に、一味にんにく
最後に、らーめんタレをかけ食す
面倒なので、一味、タレをかけ、最後にスープを入れて食しました。
【チャーめし】これがうまかと!
ラーメン登場
いわゆる広島ラーメンの「醤油とんこつ」ですが
それに「とろみ」がかかりますが、あっさりと飲みやすい!
麺は「原田製麺所」のストレート麺
本当に「広島で一番うまい」と噂されるだけあります。
シャキシャキのネギ!
程よい歯ごたえのもやし!
もたれないチャーシュー!
これはうまい、幸せのラーメンでした。
先週、広島に行ってみた。
場所は、原爆資料館(今、改修中)隣
広島国際会議場
かまぼこRockも、びんごの片隅から世界へデビューか?
その前に、平和のお祈り
中央に世界遺産【原爆ドーム】その右に【折鶴センター】が見えます。
原爆慰霊碑
この人(外国人)たちも、お祈りしてました。
戦争のない世界を願うだけです。