かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

札幌ビル爆発事件

2018-12-24 06:41:22 | 日記

先週、世間を騒がせた

【札幌ビル爆発事件】

最初はガス爆発か?って言うことで

【居酒屋】さんのガスコンロからの引火かと

となりの【不動産】屋さんがとばっちりを受け悲惨だ!と思っていましたが。

 

なにがなにが、爆発原因は【居酒屋】さんじゃなく

不動産屋【アパマンショップ】での消臭スプレー缶120本同時噴射からのガス湯沸かし器スイッチON!での大爆発

5・6分後の火災発生に至った経緯がわかってきた。

 

何事も主観で疑ってはならないとつくづく実感した事件でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・浅見光彦シリーズ

2018-12-24 06:13:43 | 日記

メリークリスマス

かまぼこRockはTVドラマをよく観るが

【相棒】

【科捜研の女】

だけは未だかつて見たことがない。

じゃ?なにを観るんだぁってことだが

たとえば

月曜名作劇場【内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ】を観たりする。

今回は記念すべき第100回目『華の下にて』と言うことで

鎌倉を舞台とした3時間にも及ぶサスペンスになっていた。

一番好きなシーンは

あの定番(水戸黄門で言えば、印籠を出すシーン)ですな!

ひょんなことから事件にからみ、

警察から怪しいと勘ぐられ

警察署で身元を調査され

ここまではこっぴどく刑事や署長に犯人だと疑われるが


光彦の兄が電話に出て、国会で答弁する”警察庁の刑事局長”の浅見陽一郎だとわかると

手のひらを変えて

”これはあの数々の事件を解決した浅見先生”ってことになりここからドラマはとんとん拍子に進んでいくのだぁ。

まぁ、普通2時間ドラマになると、【このシーン】は冒頭30分ぐらいで展開されるが

今回の3時間ドラマでは、かなりじらされ1時間以上も伸ばされた挙句

半分以上も観たので続けてみるはめになった。

最後は、容疑者が亡くなり、逮捕者なしの結末で終わったちゅうことに・・・


101回目も期待しています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする