毎週日曜日に掃除します。
2F・1F・地下なので掃除機かけるの大変です。
特に夏場は汗が噴き出て困ります。
そんな時はシモベ(漫画・ドラマじゃない)がいれば
せめてロボットがいれば助かります。
ほとんど5万円
掃除と言う労働力をお金にすれば、安い買い物なのかなぁ・・・・
毎週日曜日に掃除します。
2F・1F・地下なので掃除機かけるの大変です。
特に夏場は汗が噴き出て困ります。
そんな時はシモベ(漫画・ドラマじゃない)がいれば
せめてロボットがいれば助かります。
ほとんど5万円
掃除と言う労働力をお金にすれば、安い買い物なのかなぁ・・・・
ジェネシスがラストライブを終えたか思ったら
今度はロキシー・ミュージックがツアーに出る!
以下:勝手にコピペ
ロキシー・ミュージック(Roxy Music)が、セルフタイトルの画期的なデビュー・アルバムの発売50周年を記念して、10年以上ぶりにツアーを行うことを発表した。
2011年の“For Your Pleasure”ツアー以来、10年以上振りのステージに立つブライアン・フェリー、アンディ・マッケイ、フィル・マンザネラ、ポール・トンプソンの4人は、今年9月7日のトロントのスコシアバンク・アリーナ公演を皮切りに新たなアリーナ・ツアーをスタートし、NYマディソン・スクエア・ガーデンやLAザ・フォーラムなど、北米の主要都市を経て、最終日のロンドンO2アリーナ公演まで、全13会場を廻る予定だ。
以上
何か以外とロキシー持っているし?
かと言って大ファンじゃない。
だったら何なんだ
これは【今さら聴けないロキシー】になるのかな?
さすがに、今度のツアーにはブライアンは二人いないみたいだ・・・
英国のプログレッシブ・バンド【ジェネシス】ラストライブが終了
以下:勝手にコピペ
フィル・コリンズ(71)のラストライブが終了した。 マイク・ラザフォード(71)とトニー・バンクス(72)と共に、ジェネシスの「ザ・ラスト・ドミノ?」ツアー。最後ともなるステージが26日、ロンドンのO2アリーナにて開催された。健康問題でドラムが叩けない中、椅子に座って歌声を披露したフィル。息子ニック・コリンズ(20)が、父に代わりドラムを担当した。
以上
かまぼこRockはジェネシスあまり得意じゃないので、何もいえなくて…
1985年のLIVE AIDではフィル・コリンズは世界一忙しい男と言われていた。
そんなフィル・コリンズももう71歳、これからはお体を大切にしてください。
ところで、ラストライブ=バンド解散なんだろうか
???
ついに動き出しました!【アベノマスク配布】(大作戦)
以下:勝手にコピペ
厚生労働省は1日、安倍政権時に配布され、大量在庫が問題になっている布マスク「アベノマスク」について、無償配布を希望していた個人や団体への配送を開始した。配布は約33万件、計約7100万枚で、5月末までに配送を終えるとしている。配布などにかかるコスト全体は約5億円に上る見通しだ。
厚労省が昨年12月から希望者への無償配布を募集したところ、申し込みが殺到。個人や自治体、介護施設などから約37万件、計約2億8850万枚の希望があった。
以上
消えた50万枚の件はさておき、およいよ配送作業に着手するようですね。
約33万件と約37万件の違いはさておき、
7100万枚÷33万件=215枚/件
膨大な税金を使い
膨大な時間をかけ
かまぼこRockの家にも何枚か届くのかな?