先日、茶の間のTVで”タケノコ王”が山で必死に探していた【ギボウシ】
今年も元気に芽を出しました。
【八ヶ岳倶楽部】で”柳生慎吾さん”から説明を受けて購入し、植えたのがこの【ギボウシ】です。
2015年に”慎吾さん”が亡くられて早7年ですか。
花が咲くころ、また”慎吾さん”にあいさつできます。
先日、茶の間のTVで”タケノコ王”が山で必死に探していた【ギボウシ】
今年も元気に芽を出しました。
【八ヶ岳倶楽部】で”柳生慎吾さん”から説明を受けて購入し、植えたのがこの【ギボウシ】です。
2015年に”慎吾さん”が亡くられて早7年ですか。
花が咲くころ、また”慎吾さん”にあいさつできます。
【ジャパネットたかた】で注文した。
お掃除ロボット【ルンバirobot980】が家にやって来た!
まだ名前がない
スマフォのアプリでの起動は途中で諦めました。(IDやパスワード、Wi-Fi接続などいつか頑張ります。)
手動でも超簡単で、左右のボタンを2秒以上同時におして、真ん中の大きなボタンを押せば始動します。
掃除が終わればホームマークが点灯し基地に帰還します。
薄いマットなどが苦手でジタバタしてエラーになりますので
極力、床に何もない環境、状態にするため先に片付けると頑張って掃除してくれます。
今日は4部屋掃除していただきました。
掃除後のゴミフォルダーの中は「大掃除でもこんな量のゴミなんて見たことない程の量でした。」
いかにいままで手加減していたかまぼこRockの掃除愛のなさに愕然としました。
全部屋お任せは出来ないので、半々つづ担当して行こうと思います。
最近食べた麵料理
カップ麺ではマルちゃん【麵づくり鶏ガラ醤油】
マルちゃん正麵【味噌味】
トウモロコシとキャベツを投入
どれだけマルちゃん製麵が好きなんでしょうかね・・・
昨日、第3回目の新型コロナウイルスの感染防止ワクチン接種をしました。
もう3回目なので流れ作業のようなシステムになっていて、あっという間に終わりました。
今回は【モデルナ社】なので複合接種になります。
ひとつ気がかりなのは、これだぁ!
受付で渡されたに【バッチ】なんですが、その用途の説明がなく
積極的に付けて社会に参画するのか?単にコレクションになるのかは?
謎のままである・・・