かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

電光石火”でレイドバック

2013-11-12 21:36:10 | 日記

11月10日は、とある事情で、広島市内に赴きました。

曇り気味の西の空もと、山陽道から広島高速を経由し、マツダスタジアムを左手に見て、市街地まで・・・

第一の目的地は!

お好み焼きの「電光石火」です。

サンフレッチェ広島のサポーターの方なら、ご存知のとおり、エディオンスタジアムのスポンサーの看板にある、黄色の「電光石火」の横断幕!

次に、広島で、お好み焼きを食べるとしたら、ここしかないと・・・(この前は、麗ちゃんだったが)

 

やわらかい、看板メニュー!”電光石火”

”肉玉うどん”(そばより、うどん派のかまぼこRock)

(鉄板でヘラで食べます。)

 

なかなかのやわらかさで、大葉とねぎの薬味がマッチ!

(電光石火焼きをお皿に入れたところ)

とても美味しいお好み焼きでしたが

 

勘定の祭、店長に、

「今の今、サンフレと柏が一騎打ちしていますね?」と聞くと

えっと!? (忙しいのかなぁ~)

(森保監督と森崎選手のサインが・・・) 

 

旅はつづく  じゃ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”ポール”でレイドバック

2013-11-09 22:17:25 | グルメ

ポール・・マッカートニー!来日でやぁ・やぁ・やぁ~である?

 

ポールのCOCO1番!は、本当のところ、盛り上がらないところがありました・・・

 

ライヴ・エイドの”レット・イット・ビー”

ロンドン・オリンピックの”ヘイ・ジュード”

 

しかり?

 

でも、ポールのここ1番は、これでしょう?!

 

『ビーナス・アンド・マース』(1975年)

 

”よく無人島に持って行きたい、アルバムは、これだぁ”ってありますが?

かまぼこRock的には、

なにをさておき、

この素晴らしいアルバムを薦めたいところですが?

 

でもね?

 

無人島に、”電気”がなければ・・・だだの塩化ビニールの円盤ですが?

 

「そんなの、関係ない!」と言えるかどうかは、

 

あ・な・た

 

次第です・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”広島のお宝”でレイドバック

2013-11-07 22:19:55 | 日本のロック・ポップス

今年は、ほぼ、Jリーグのサンフレッチェ戦が、Liveみたいなところがありました。

昨年は、”FUJI Rock”でギャラガ―兄弟を観て!

一昨年は、”サマー・ソニック”でKORN(Rが逆)を観ました!

 

今年は、もう、ROCKイベントに参加出来ないと思っていましたが・・・

 

ここへ来て、”広島の至宝”を広島で観れる機会が、訪れました?!

 

おいおい?誰なんだ!

 

(”土井よしお”選手ぐらいの大物には間違いないけど・・・)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”サンフレッチェ広島への旅”第30節ベガルタ仙台戦

2013-11-06 23:59:31 | サンフレッチェ広島

前節では、苦い横浜FM戦での敗戦で・・・

首位を明け渡し

浦和レッズにも、その地位を譲り,

3i位に転落した”サンフレッチェ広島”の逆襲がはじまるよ!

 

10月27日の第30節ベガルタ仙台戦のレポートです。

(エディオンスタジアム広島)

(いつもの近道)

(昼食は・・)

周作の肉うどん:これでしょう!

天むすも・・・

ディズニーも

選手のバスの歓迎風景!

初めて、アウエーの陣地まできましたヨ!

ようこそ仙台のみなさま

さあ、試合開始です!

後半の石原直樹のゴール・シーン!

SA席の風景

勝利のラン

サンフレッチェ広島 1  :  ベガルタ仙台 0

 

これで、3位(次の日までは、暫定1位)です!

 

サンフレ劇場!直樹が初登場?

 

 帰宅後:

勝利のラーメン

ヤマザキ・パンセット!

 

ユニホームとミキッチのバンド!

 

この日の、主役は、背番号9の石原選手です。

ほとんど、石原の始まり、石原で終わる!

それほど、彼に集中した試合でした。

ザック氏も観戦に来ていたのことなので、相当、石原選手の並み外れた身体能力に驚いたことでしょうね!i

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”あったか鍋で”レイドバック(その1)

2013-11-06 23:06:56 | 季節の風物詩

今年も、”鍋”の季節が訪れました!

さぁ、今シーズン”鍋”解禁!第1弾(その1)は・・・

『モツ鍋』で~す~!

モツ鍋は、牛ちゃんでしょう?

鍋がグツグツ・・・

(第2弾の野菜たちも準備してます。)

 

鍋のお供は、これでしょう?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする