かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

”サンフレッチェ広島とウタ7の奮戦記”横浜Fマリノス戦

2016-04-29 05:47:08 | サンフレッチェ広島

4月24日 日産スタジアムで、J1ファーストステージ第8節”横浜Fマリノス”戦がありました。

約25000人の観衆

サンフレッチェ広島のサポ=ターさん約2500人が応援に駆けつけてました。

 

私は、この”横浜Fマリノス”戦の戦い次第で、この先のファーストステージの優勝や、その先の年間チャンピオンを占う大事な試合だと決めていました。

と言うのも、2014年のシーズンに似てます。やっと勢いづいたチームが、FIFAワールドカップ;ブラジル大会で中断し、J1再開の試合が”横浜Fマリノス”戦でした。この試合に勝てば3連覇もみえてくる重要な試合でしたが惜しくも負けてしまい。この年は成績が伸びなかったのです。

 

そんな、ここ1番の”横浜Fマリノス”戦

ACLで温存したウタ・ミカが活躍してくれました。

 

前半、柏がボールを奪いドリブルでゴール近くでクロスを、相手に当たりGKがハンブルしたところにウタが!これを冷静にゴールを決めて先取点!

 

後半、千葉ちゃんが万歳ハンドでPK  これを俊輔が見事に決めて同点になる。

しかし、すぐに、ミカのえぐるようなクロスをウタが低い弾道のシュートで決勝点を決める。

 

2:1で重要な戦いを制し、勝ち点3を手にする!

 

ウタは、8試合で7得点

昨年の清水エスパルスでは、年間9得点

寿人のシャドウのポジションより、ウタのワントップがいい。

ウタは、夏場のほうが体調がいいという。

ウタ、もっともっとゴールを量産してください。(アンガールズの山根との約束は20点)

 

ACLは敗退に終わりましたが、選手のプレッシャーも疲労も段々に軽く・良好になりつつあるのかな!

 

これからが勝負の時だ!サンフレッチェ広島↑↑↑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”サンフレッチェ広島とウタ5の奮戦記”ACL:山東魯能戦

2016-04-29 05:29:31 | サンフレッチェ広島

4月20日 ACL:山東魯能戦がアウェイ(中国)でありました。

ウタ、ミカは帯同せず。

寿人がワントッ

ミカのポジションを若手の高橋壮也君が務める。

この試合に勝てば、次節での戦い次第でグループリーグ突破の可能性が出てくる重要な試合です。

 

結果は、前半に相手のFKから頭で合わされ失点

後半に追いつくことが出来ず、0:1で負ける

 

これで、グループリーグの敗退が決定しました。(残念)

 

あとは、5月4日 ホームで、FCソウル戦があります。

高萩洋次郎来るかな?

 

イベントでリナ・ムーン(洋次郎の妻)のコンサートがあります。

 

ゴールデンウィークです!サンフレッチェ広島です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”高田 渡/ガリガリ君を歌う”

2016-04-26 21:18:09 | 日本のロック・ポップス

最近、巷では、 フォークが話題になっています。

福山に、イルカや小室 等も来るし、

新聞紙上には、かぐや姫や風も出ている。

そして、真打ちが

高田 渡 大先生!

ガリガリ君のアイスのCMで

曲〈値上げ〉がコラボ

 

ついに、大先生の懐に、巨額な印税が...

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”プリンス/亡くなる”ゲット・オフ

2016-04-22 21:27:32 | 米国のロック

プリンス

突然の訃報!

享年57歳

 

ジミヘンの再来

あの”マイケル”?を遥かに凌ぐ才能

ロッキンで不可解な記号名

 

すべてが”プリンス”だった

 

地下のCDラックにあったプリンス1枚

1987年のアルバム

あなたは、あまりにファンキー過ぎたのだ

プリンス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”THE ROLLING STONES/ゴット・ライブ・イフ・ユー・ウォント・イット!”でレコード棚卸し

2016-04-17 07:31:19 | 地下レコード棚の棚卸し

THE ROLLING STONES

『ゴット・ライブ・イフ・ユー・ウォント・イット!』

1965年9月23日、ロンドンのアルバートホール等?での公演LIVE

ストーンズ初LIVE! 熱狂の32分35秒

数曲は擬似ライブ

この頃のストーンズの雰囲気がもろに伝わるのだ

先行して<アンダー・マイ・サム>の演奏が聴ける!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする