「鴨頭の掲示板 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
【備忘】 本ブログのべ訪問者数が17万人に到達(2025年3月21日)
(2025年03月22日 14時27分00秒 | いち研究者としての日記)
閲覧履歴をチェックしてみたところ、開... -
【業績】 鴨頭俊宏《新刊紹介》「柿崎一郎著『タイ鉄道の凋落と復権 1975~2015年』」『交通史研究』第106号(2025年3月)
(2025年03月21日 22時03分22秒 | いち研究者としての日記)
私が責任編集者を務めた『交通史研究』... -
【備忘】 交通史学会『交通史研究』第106号(2025年3月20日)
(2025年03月21日 21時53分12秒 | いち研究者としての日記)
標記の学会誌が無事に完成し発行してお... -
【業績】 鴨頭俊宏「徳島県域の自治体史誌と近世史用語『異国船』―四国4県の地方史研究史をめぐる総合的考察まで―」『中国四国歴史学地理学協会年報』第20号(2025年3月)[査読なし]
(2025年03月15日 14時33分47秒 | いち研究者としての日記)
中国四国歴史学地理学協会に投稿してい... -
【備忘】 交通史学会2024年度第3回「編集委員会」(2025年3月3日)
(2025年03月04日 21時10分27秒 | いち研究者としての日記)
3月3日(月)19時30分より1時間強、... -
【備忘】 本ブログ開設15周年(2025年2月11日)
(2025年02月20日 01時57分58秒 | いち研究者としての日記)
私自身もまったく気づいておりませんでしたが、先週の2月11日(火・祝)、本ブログ... -
【記事】 鴨頭俊宏《新刊案内》「阿波学会編 『フィールドワークから「徳島」を語る―阿波学会発足七〇周年記念 連続講座資料集―』」『地方史研究』第433号(2025年2月)
(2025年02月17日 08時17分52秒 | いち研究者としての日記)
地方史研究協議会へ投稿していた標記の... -
【受贈】 田中洋平著『住職たちの経営戦略—近世寺院の苦しい財布事情—(歴史文化ライブラリー614)』(吉川弘文館、2025年3月)
(2025年02月03日 00時00分01秒 | いち研究者としての日記)
田中洋平さんより標記の新刊(四六判ソ... -
【備忘】 地方史研究協議会『歴史教育シンポジウム』地方史研究と歴史教育(2025年1月26日)
(2025年01月27日 17時25分32秒 | いち研究者としての日記)
26日(日)13:00~17:30(実際には17:40... -
【備忘】 交通史学会2024年度第3回常任委員会
(2025年01月18日 13時07分20秒 | いち研究者としての日記)
17日(金)の18時から、Zoomを用いたオ... -
【業績】 鴨頭俊宏《英語論文》「『朝鮮通信使』をキーワードとした静岡県域における自治体史誌編さん傾向の再分析」(広島大学大学院人間社会科学研究科『教育学研究』第5号、査読なし、2024年12月)
(2025年01月09日 17時22分34秒 | いち研究者としての日記)
原文タイトル:Toshihiro Kamogashira “Re-... -
【記事】 鴨頭俊宏《新刊案内》「吉野正敏著『気候地名をさぐる』」『地方史研究』第432号(2024年12月)
(2024年12月11日 00時00分01秒 | いち研究者としての日記)
地方史研究協議会『地方史研究』第432号... -
【記事】 鴨頭俊宏《新刊案内》「清水詩織著『近世後期の海防と社会変容』」『地方史研究』第432号(2024年12月)
(2024年12月10日 17時17分34秒 | いち研究者としての日記)
地方史研究協議会へ投稿していた標記の... -
【受贈】 日本福祉大学知多半島総合研究所『知多半島の歴史と現在』№28(2024年10月31日付)
(2024年11月29日 13時22分14秒 | いち研究者としての日記)
日本福祉大学の知多半島総合研究所(愛... -
【備忘】 交通史学会2024年度第2回編集委員会(2024年11月4日)
(2024年11月04日 23時26分40秒 | いち研究者としての日記)
11月4日(月・祝)19時より1時間、標... -
【備忘】 広島大学創立75+75周年記念式典・記念事業(2024年11月2~3日)
(2024年11月04日 01時59分48秒 | いち研究者としての日記)
11月2(土)~3日(日)、広島大学の... -
【備忘】 INEI 2024(International Network of Educational Institutes, 2024.10.23~25)
(2024年10月26日 00時08分04秒 | いち研究者としての日記)
令和6年(2024)10月23日(水)~25日(金)の3日間、教育学界の国際会議... -
【業績】 鴨頭俊宏《ポスター発表》「地域史学習における自治体史誌との向き合い方に関する研究開発の試み」『スマート社会産官学民協働まちづくりフォーラム』2024
(2024年10月20日 00時09分04秒 | いち研究者としての日記)
令和6年(2024)10月の18~19日、広島大学において全国Town ... -
【記事】 鴨頭俊宏《新刊案内》「有馬卓也著『岡本韋庵の北方構想』」『地方史研究』第431号(2024年10月)
(2024年10月11日 14時49分15秒 | いち研究者としての日記)
地方史研究協議会へ投稿していた標記の... -
【記事】 鴨頭俊宏《新刊紹介》「若林宣著『女子鉄道員と日本近代』」『交通史研究』第105号(2024年9月)
(2024年09月24日 21時38分55秒 | いち研究者としての日記)
このたび発行された交通史学会『交通史...