この券をいつ使うのかが、悩ましい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6c/945519182258a4cc567176b2ad74d7cb.jpg)
シネコングループ3つの会員になっているが、ラインアップの豊富さと、交通費がかからない点で、ユナイテッドシネマ(=シネプレックス)に行く頻度が高い。
会員ポイントを使い果たしの現状では、1.5千円の会員価格で観るしかないきょうは水曜日。あと2日間ガマンすれば、フライデーは会員デー(千円)。千円で鑑賞してもポイントはたまっていくしなぁ。
手持ちの1.2千円券の出番は多分ないと思われる。今年の誕生日で60だが、いいことがあるとすれば、このシネコンにいつでもシニア料金
で入れることくらいだろう。
それだけが楽しみ◎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6c/945519182258a4cc567176b2ad74d7cb.jpg)
シネコングループ3つの会員になっているが、ラインアップの豊富さと、交通費がかからない点で、ユナイテッドシネマ(=シネプレックス)に行く頻度が高い。
会員ポイントを使い果たしの現状では、1.5千円の会員価格で観るしかないきょうは水曜日。あと2日間ガマンすれば、フライデーは会員デー(千円)。千円で鑑賞してもポイントはたまっていくしなぁ。
手持ちの1.2千円券の出番は多分ないと思われる。今年の誕生日で60だが、いいことがあるとすれば、このシネコンにいつでもシニア料金
で入れることくらいだろう。
それだけが楽しみ◎。