定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

36年後の写ルンです

2022年12月17日 20時54分00秒 | 日記

富士フィルムのレンズ付きフィルム『写ルンです』の発売は1986年。
デジカメ到来はおよそ14~5年後になる。結婚式ではプロカメラマンを雇い、披露宴・2次会は写ルンです でバシバシ撮る、そんな使われ方だった。

Gizmonというレンズメーカーから、ミラーレスカメラ用に、写ルンですのレンズを2枚使ったレンズが出た。愛用のオリンパスペンに装着する。カメラのボディキャップ、レンズキャップのような体であります。オールプラスチック、軽量で薄く、完全なスナップカメラに変身した。

何もない新居の近くで青空を撮ったのは昨日

きょうは曇天。テラス否ベランダから我が団地を撮る怪しい住人

引越して約3週間、やっと肉野菜炒めでも作ってみようか、と気持ちの余裕が生まれ

たが、料理写真はキビしいね、味は良かった!