幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

献立付きレシピ ビーフシチュー・ブロッコリーとアンチョビのパスタ・グリーンサラダ ガーリック風味

2014年03月13日 | レシピ付き献立 洋食






シチューを盛り過ぎて見映えが良くありませんね~

既に、洋風の肉料理のカテゴリーの項目に掲載済みですので、この度の個別のレシピは省略しました。

私はとても美味しいと思い込んでいる(笑)シチューで、長年、このレシピで作り続けています。

皆さまのお口にも合うのではないでしょうか。

もし宜しければ一度ぜひお試しくださいませ。


ビーフシチュー



<材料> 4人分

牛肩ロース・・・・・・・・・・・・・・・600g
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・3個
赤ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・カップ1
トマトピューレー・・・・・・・・・・・・カップ1
とんかつソース・・・・・・・・・・・・・大匙2
はちみつ ・・・・・・・・・・・・・・・大匙1/2
ローリエ・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
固形スープの素・・・・・・・・・・・・・3個
じゃがいも・・・・・・・・・・・・・・・3個
人参・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本


<作り方>

① 牛肩ロース600gは4~5センチの角切りにし、塩、こしょうをふって、小麦粉大匙3をまぶします。

② 深鍋に油大匙2を熱して①の牛肉の表面を焼き付け、いったん皿に取りだします。

③ 続いてバター大匙1を溶かし、玉ねぎ1個の薄切りを色づくまで15分間ほど炒め、小麦粉大匙1を振りいれて、さらに炒めた後で赤ワインカップ1を注ぎます。

④ ③が煮立ったら、②の肉を戻し、水カップ5、トマトピューレーカップ1、とんかつソース大匙2、はちみつ大匙1/2、ローリエ1枚、固形スープ3個を加え、アクを取った後、蓋をして弱火で1~2時間煮込みます。

⑤ じゃがいも3個は4っつに切り、ニンジン1本は2センチ厚さの輪切り、玉ねぎ2個は縦4つ割りにして、④に加え、柔らかくなるまで煮込んだら、塩、こしょうで味をととのえます。

☆ 私はいつも、ニンジンは太めの棒状にし面取りしたものを入れています。

そういえば、ジャガイモも、同じ形にします。





ガーリック風味のブロッコリーとアンチョビのパスタ


<材料>


ショートパスタ(フィスリ)・・・・・・・250g
にんにく・・・・・・・・・・・・・・・1片
アンチョビフィレ・・・・・・・・・・・5~6枚
オリーブオイル・・・・・・・・・・・・大匙6
ブロッコリー・・・・・・・・・・・・・2株
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・大匙1


<作り方>

① 大きな鍋にお湯を沸かしておきます。

② にんにく・アンチョビはみじん切りにしておきます。

③ ブロッコリーは房の部分を一口大にカットしておきます。

④ ①のお湯が沸騰したら③のブロッコリーと塩大1とパスタを入れてパスタの表示通りにゆでます。

⑤ その間にフライパンにオリーブ油大匙6を入れてニンニクを入れ火をつけます。

⑥ ⑤のにんにくからいい香りがしてきたらアンチョビを入れてカリッとするまで炒めたらソースの出来上がりで、火は止めます。

⑦ ④のパスタ&ブロッコリーがゆであがったらザルにあげて、⑥のフライパンに入れます。

⑧ 木べらで柔らかくなっているブロッコリーを潰しながらかき混ぜてブロッコリーが完全に潰れて緑色のソースになれば出来上がり。

⑨ アンチョビ&ゆで汁の塩味で物足りないようでしたら、塩を少々かけてください。






グリーンサラダ ガーリック風味
 

<材料>2人分

ベビーリーフ・・・・・・・・・・・40g
レタス・・・・・・・・・・・・・・60g
きゅうり・・・・・・・・・・・・・1本
にんにく・・・・・・・・・・・・・1/2片
オリーブ油・・・・・・・・・・・・大匙1
A   
 酢・・・・・・・・・・・大匙1
 塩・・・・・・・・・・・小匙1/4
 こしょう・・・・・・・・少々



① レタスはひと口大にちぎります。きゅうりはフォークで皮に筋目を入れ、小口切りにします。ベビーリーフと合わせて盛ります。

②  にんにくは薄切りにします。

③ フライパンに油を温め、弱火で(2)をゆっくり色づくまでいためます。

④ Aを合わせ、(3)を油ごと加えてドレッシングを作ります。(1)にかけます。


人気ブログランキングへ

 




お訪ね下さいまして有難うございます。
多少でも参考になれば嬉しいです。
宜しければ、応援のポチをお願い致します。





最新の画像もっと見る