もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

若い人が集まる場所に行ってきました

2023-10-23 23:18:59 | 化学物質に過敏な事
あまり人の集まる場所には行かないのですが、ダンスの師匠がゲストで踊るという事なので行ってきました。

すごい明るくて熱気のある場所。

小さい子供達から大人まで会場の外の至る所で踊りの練習中。

なんかまぶしい。

少しお茶をしてからホールに入る。

師匠の出番まで1時間以上、それまで他の団体のダンス鑑賞。

その間、いろんな所からアノニオイ。

しんど。。。

ウトウトとなる。

一生懸命に踊っている人に悪いなぁと思いながらも時々まぶたが重くなる。

でも師匠が踊る時には、目はパッチリ☆

師匠のダンスが終わった後も、結局ダンスは最後まで見ました。

アノニオイに集中力も途切れ途切れ。

帰りは夜。

昼間と違って寒かったし、何故か体がフラフラ、フワフワ。

集中力がなくて、乗り換えしないといけないのに忘れて電車から飛び出したり。。

帰ってからも体がフワフワ。

しっかり温まってから寝ました。


今日は、目がアカン。

半分くらいしか開かない。

涙がでる(これはいつもの事)。

まだまだ体はフワフワ。

午前中エクササイズしてようやく、身体のフワフワはマシになったけど、目はまだアカン。

楽しかったけど、しんどかった。。。

しんどかったけど、楽しかった(どっちやねんっ)

師匠はかっこええ(間違いない)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い物を見つけましたよ♪

2023-10-23 08:58:38 | 家事
日々の洗い物に使うスポンジ。

百均でも沢山売っていますが、ずっとこだわりのスポンジを使っていました。

最近、もっと良いのないかな?と探し出しました。

気になる新商品があったのですが、ずっと見てるだけでした。

これええんかな?私の手に合うかな?(素材によっては手が受け付けない)。

食器や鍋などを傷つけないかな?とか。

ある時、いつも買ってるスポンジがなかったので、思い切って(たいそう)その気になってるスポンジを買ってみました。


コレめっちゃいい♪(^^)

虜になりました。

一番良いのは、洗剤使わなくても、アーゼロン使わなくても汚れが落ちる事。

いろいろ試してみて、今は洗剤もアーゼロンもどちらも併用しますけど。


お風呂のスポンジもへたってきた(古くなってきた)から、こんなんで大きいのがあればいいなぁと思って見ていたらありました☆

キッチン用を浴室に使ってみたら、小さくてお掃除が大変だったのです。

一旦浴槽に使ったスポンジは洗面所用にしました。

これもグッ(^^)b

お風呂は洗剤を使わないので皮脂汚れ(配偶者はたいそうな脂性)が取れず、こびりついてきて気になっていたのですが、徐々に取れてきているようです。



他にこのシリーズのグッズはないんかな?と探していたら、ありました☆

水筒用の柄の長いスポンジ部分も長いのん。

なんせ、水だけで底のほうの茶渋も落ちるので感激です☆☆☆

私はこのシリーズに注目です。

トレピカ

キッチン用は水色、お風呂用はき緑色、茶渋用は台所用より薄い水色。

次はトイレ用を探してみよう(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする