もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

忘れていました!

2010-09-22 23:44:24 | 家事
台所で何か臭いがする?!と思ったら、味噌汁でした!
残暑と湿気でいたんでしまっていたようです。
「もったいないなぁ~~」と思って見ると、白いカビがびっしり!(汗)

もちろん、食べられはしませんが、カビを見て一瞬綺麗だと思うようになってしまった変わり者です(苦笑)





人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気にならない事

2010-09-22 21:06:13 | 美容・健康
何のとりえのない私ですが、お蔭さまでまだ成人病などで毎日薬を飲む状況ではありません。

自分自身のためにできるだけ病気にならないよう努力する事が、ひいては、医療費などで、国の負担にならない事でもあると思います。

その為にも、年に一度の検診は受けたいものです。
今年は、人間ドックを受けられなかったので、大きな病院で特定検診するのと同じ日にガン検診も受ける事にしようと思います。
今年は、初マンモグラフィーを受ける決意をしました。
相当痛いらしいですね、マンモグラフィー(やっぱりやめようか。。




人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入荷いたしました

2010-09-21 21:08:40 | お店に関するお知らせ
在庫が少なくなってたアーゼロン浴用石けんが入荷いたしました。

どうぞよろしくお願いいたします。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケていられません

2010-09-21 20:29:32 | 美容・健康
週1寝起きに飲む薬、食前の薬、朝夕の薬、朝昼夜の薬、4日間だけの抗生剤、定期健診1週間前の胃カメラ検査の1週間前から飲んではいけない薬。。。

私はさっぱり理解できませんでしたが、母は自分の事で慣れているので、わかっているようです。

これだけ薬の種類があったら、ボケていられませんね(汗)。
ある意味薬を飲む事がボケ防止になっているような。。





人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居心地の良いお店

2010-09-21 11:30:07 | 美容・健康
泉北高速深井駅のドーナツ屋さん。
ドアや壁、テーブルなどに無垢の木を使っているからでしょうか、とても居心地が良く、気持ちがリラックスできます。
揚げたてドーナツも、シンプルな味で、私は好きです。
珈琲は珍しく、ポット式。
きまぐれメニューのかぼちゃや宇治抹茶も気になるので、テイクアウトしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする