もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

通販の衣類が届いたら

2015-06-09 12:28:51 | 美容・健康
ネットで注文した商品が届きました。

ダンボールを開けると、ホルムアルデヒドかな。。

よ~~わからんけど、ツ~~ンとした成分を感じます。

鼻に刺激を感じるし、呼吸も若干浅くなるし、目も痛い。

部屋を閉め切ったままでしたので、換気をして届いた商品をチェック。

衣類を入れている透明の袋を開けると、さらに目が痛い。

我慢して体に合わせてみて、サイズは大丈夫。

タグを外して新品の衣類を洗濯機に。

一度洗ってからでないと着れないんですよね。

Tシャツなどは、本当は真っ新な状態で着たいけど、着た後自分がしんどくなるのがわかっているのでやむを得ません(T_T)

今回は一度洗濯したら、十分な感じがしますので良かったです。

去年買った衣類で、着ると呼吸が苦しくて、捨てようかと思ったけどもったいなくて、何度も洗濯してそれでもダメで、1年寝かして(苦笑)やっと今年普通に着れるようになったものもありますし(流行1年遅れ。。)。

まだ少し部屋の空気が悪いけど、もうしばらくしたら大丈夫でしょう。

雨もあがったようだし、お買い物がてら支払に行ってこよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきんの臭い抑制に

2015-06-07 08:26:04 | アーゼロンの使い方
ふきんには、いやな臭いがつきやすいですよね。

ふきんを洗う時に、洗剤を使わずアーゼロンの希釈液を使って揉み洗いし、後は漂白剤を使わず熱湯に数分浸す(熱湯をかける)などして熱湯消毒をして、日光にあてて干してみて下さい。

臭いが全くなくなる訳ではありませんが、ほとんど気にならなくなります。

台所でのストレスがひとつ減りますよ(^^)

お試しください

アーゼロン(原液タイプ)1リットル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩が凝る衣類

2015-06-05 11:58:50 | 美容・健康
子供の頃から(苦笑)肩こり症なのですが、大人になりいろいろ考えるようになり、ひょっとしたら衣類にも原因があるのではないか?と思うようになりました。

実際注意してみますと、やはりそのようです。

それから衣類はデザインもそうですが、素材にもこだわるようになりました。

最近は、染料やどこの国で作られたかでも違いがある事がわかりました。

自分的には、オーガニックとまでいかなくても(オーガニックの表示があってもダメなものもあります)、国産のものとかイタリア産がいいのですが。。お高いのでそうそう買えません。。(汗)

けれど、こだわっているようでどこか抜ける所があり、吟味して、気に入って買った衣類が実は肩が凝る衣類だったりします。

今朝もそうでした。

やはり。。

朝のうち外出していましたのでお昼まで我慢してきていたのですが、我慢できなくなりましたので、肩が凝らない(ヨレヨレの)衣類に着替えました。

すごく楽です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断るっ

2015-06-03 14:36:41 | 日記
訪問販売等はいつもはインターホンで断るのですが、今日は、「販売ではありません。お昼に飲んで下さい」という口上。

そんなハズはないのですが、インターホンでは引き下がりそうもありませんでしたので、玄関で対応。

案の定「1ヶ月試してみて下さい」という営業でした。

すごいお話の上手な人でした。

何度も引き込まれそうになりました(苦笑)。

やむなく、試供品を受けとり、表示を確認した所、

私には

これは人工甘味料(スクロース)が入っているので、ダメ。

鉄とカルシウムを添加している牛乳はダメ。

もう一つも(なんやったか忘れたケド。。)ダメ

結局、私には全てダメなものばかりでしたので、お返しました。


今まで、いろいろと試してみてダメなものがはっきりわかっていましたので、もらうまでにきちんと断れてよかったです。

もちろん、気に入れば試してみるのですが。。

残念ながら、今まででそういう商品は皆無でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和紙を買いました

2015-06-03 13:13:28 | 美容・健康
ある天ぷら屋さんは、天ぷらも美味しかったですが、古い天ぷら油の臭いがせず、空気も気持ちの良いお店でした。

そこには、麻の暖簾と、照明に和紙が使われていました。

その時に、お店の気配りに感銘を受けました。

和紙や麻という自然素材が有害物質の臭いを吸収しているのだと直感しました。

知らんけど。。(関西のおばちゃん風)。


配偶者が家の電球を私の知らない間にLEDに変えた時、照明が目に痛くてうろたえました。

照明を和紙でカバーしてみたらどうかな?とずっと思っていましたが、なかなか機会がなく、やっと和紙を買う事が出来ました。

後は、どうやってLED照明を和紙でカバーするか。

実行するには、またしばらくかかりそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする