みんなで書く畑の日記~ハーベストクラブ

農業実践教室の受講生と卒業生の農業サークル「ハーベストクラブ」の畑の日記。クラブのメンバーみんなで書いています。

アロマ講座 & 千葉に三ツ星レストラン? byふなっこ

2014-05-12 21:18:34 | Weblog

 午後から、本格的なアロマテラピー講座(の初級)を受講しました。

初めに精油の香りを確認 ♪ 沢山あります。中には覚えのある匂いも・・・。

講義のあと、思い思いのブレンドで精油作り。ウインターグリーン、ラベンダーアングスティフィリアなど、趣のある精油名が多いですね~。マッサージによるリラックス効果が楽しみです。

先生はとても素敵な方で、説明もわかりやすく、ますます精油への興味がわきました☆

 

さて、講座終了後はお食事会です。

教室の畑の近くに、東京の三ツ星レストランか!と見まごう素敵なお店が。

畑で採れた野菜を調理していただきました。

初めに前菜3品。カブのムース、アンチョビを挟んだセージが好評です。

焼き立ての葉玉ねぎ入りパンが、驚くほどふっくらしていい香り・・・。

イカの野菜詰め オリーブオイルがけ。くせのない味☆

阿波尾鶏とカブのスープ。カブはスプーンで崩していただきました。出汁が良い味です♪

リゾットは野菜とお米のバランスがよく、おいしいこと☆

主菜は、間引き人参の豚肉巻トマトソースがけ と 春菊・葉玉ねぎのモッツァレラチーズ合え

野菜中心なのにボリュームたっぷりの食べごたえです。

デザートは、メロンババロアやイチゴムース、お米と松の実つき濃厚ケーキ。果物の味と香りが口に広がり、どれもおいしい♪

畑で採れた野菜が、魔法のようにおいしい高級料理になるなんて、びっくりです。

レストランのシェフやウエイトレスさんのサービスもよく、大満足のお食事会でした。

参加できなかった方々、次は是非ご参加ください。おすすめです!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする