8月29日火曜日、広島は晴れ
お盆も過ぎ、少しは涼しくなるかと期待していたが、全く期待外れに、、、
まだまだ35度以上になる日が続くらしい
単純に、お盆を過ぎれば、とか、9月になれば、とか、期待したが、全くダメ
台風の発生にみるように、南洋会場はまだ高温状況が続いている様子
この高温大気が日本列島へ吹き込んでいるという状況らしい
雨も降りそうにない、これも困ったもの、一雨欲しい
さて、相場
昨夜の米国市場では、株式市場は、3市場揃って上昇
ジャクソンホール会議でのパウエル議長発言も「さほどタカ派」ではない、という理解となり、利上げ警戒感が和らいだという
これに伴い、CMEN225も上昇し、32310で引けている
本邦株式、日経平均も本日はGUして始まるか、、、
ドル円は、米国債利回りが押さえられたこともあって、上値は重く、小幅な動きとなった様子
これよりも、今夜出てくるJOLT労働調査やカンファレンスボードを待つ気分が強かったと言えるのではないか
それよりも、相場が動かない理由の大元は、今週金曜日の雇用統計を待っていると言えそう
相場が動かなければ投機筋は稼げないため、自ら売買を仕掛けて相場を動かし、ここへ一般大衆投資家を誘い込もうとして来る
この手に乗らないように注意
昨夜、ドル円は高値を更新し、146.744円まで伸びてきた
昨日の上下値幅は、0.471円と少ない
変化する兆しか???
本日ここまでの動きでは、下降値幅の方が大きくなっている
昨日のように動きの少ない一日になる可能性もある
146.20円付近への押しも考えられそうだが、、、、
本日分オプションNYカットは、147.00円と145.00円にある
しかし、これらよりも、30日分の145.50円の方が影響は大きいかもしれない
サイズが非常に大きい、、、
このような兼ね合いの中で相場がどう動いてくるか、チェック
失業率が上昇し、求人件数などが減少し、インフレ傾向が落ち着いてくると、、、景気は転換してきそう、、、
それが何時になるか、皆が語り、議論百出
年内の利下げ開始はないというのが大方の見方
年内はまだ利回りは高原状態継続
早くても利下げは来年春以降という説も出てきている
しかし、パウエル発言では、利上げは2025年になってからということになっている
株式市場、債券市場、為替市場、商品市場、金利先物市場などそれぞれが、それぞれの考えで、相場を観ているようだ
今週はいろいろ考える時間は十分ありそう
本日の健太君の判定は、「買い」は、146.634円超、「売り」は、146.634円以下、「買い」は、146.398円以下の場合となっている
FPVは、146.513円、R1は、146.754円、S1は、146.283円
現在は、じわりじわりと、下押ししようとしている感もある
146.4円付近になると、買い方が動いてきている感あり
NYタイムで形成した押し目146.363円付近までの押しは出てきそうな気がするが、、、
昨日保有したショートは、目標まで行きそうにないと考え、黒字のうちに決済済み
今朝改めて、146.534円でショート保有中
決済めどとしては、146.10円付近を考えるが、そこまでは無理かもしれない
となれば、146.3円台になったら決済か、、これは柔軟に検討する
間もなく東京タイム開始
本日もよろしくお願いします。合掌
追伸 9時52分
少し前の146.333円でポジションドテン
今度は146.5円台に戻ってきたら決済予定
間もなく東京仲値公示タイム
ここを通過すると少しは相場が動き出すか、、それとも、逆に小動きになってくるか、、、
追伸 11時02分
昨日安値突きに2度来たが、それを割り込めず反発
これを観て相場の反発を考え146.342円ロング買い増し実施
現状は、「方向感なし」という判定
この後、欧米タイムになってから、上値突きが始まるかもしれない
相場は、ドルを売る理由、あるいは円買いする理由が今のところは見当たらない
本日これからの動きでは、戻しは急がないと思われる
ジャクソンホールでのパウエル議長発言を確認して、年末へ向けてのシナリオを検討し直した国際巨大機関投資家も出てきた
彼らの判定は、「日銀が動かない限り、ドル買いで150円超を伺うようになる」というもの
追伸 14時40分
少し前に保有ログ全玉146.513円で決済、ここから少し様子を観ます
追伸 18時04分
昨日同様、動きは少ない、、、
日通し高値は146.559円、安値は、146.307円、上下値幅は、0.252円、少ない、、、
本日の動きを観ていると、下値は徐々に切り上がってきている
欧州勢も押しきれない様子
押し込む材料がないのだと思う
これを観て、再度、146.337円でロング保有、決済は適宜行う予定
ならば上か、という気もするが、ここは非常に慎重で、まずは今夜出てくる指標待ちのよう
昨日高値突きに来るか
追伸 20時25分
ドル円は上昇中、間もなく147円に到達しそう
保有ロングは、昨日高値突きに来たところで146.732円で全玉決済
これから上は、今夜出てくる指標結果次第かもしれない
というところですが、今夜はここまで
本日も訪問いただきありがとうございました 合掌