2月19日日曜日です。広島は小雨が降っています。オリとの早朝散歩は雨の合間を見計らって実行。雨をつめたいとは感じず、春への一歩と捉えられるようなものになってきています。時は「雨水」に入ります。植物は陽光を浴び、季節の変化を感じ取り、芽を出し、茎をのばして、葉を広げ、花を咲かせるようになってきます。今朝、陽光桜の蕾をチェック。確かにソメイヨシノのものよりは大きくなり、色目も赤茶色になってきています。あと4週間もすると、ソメイヨシノより一足先に、陽光桜は開花宣言できるかもしれません。
備忘録
明日20日は、米国市場は、プレジデントデイで祝日休場となります。
これも先週金曜日の押し下げ要因の一つと思われます。
今週は、22日水曜日に、前回FOMCの議事要旨が公表されます。最近のインフレ傾向高止まりを示す要素が多い中、どのような議論が出ていたのかチェック。このため、月・火・水曜日は、様子見気分が強そう。議事要旨を確認してから相場は動いてきそう。
また、24日金曜日には、日銀次期総裁などへ国会質疑が行われ、どのような発言が出てくるか、チェック。
というようなことから、今週は総じて様子見気分で小動きかもしれない。
下値としては134.00円付近で、133円台に入る可能性もありそう。
その場合、1時間足の一目・雲上限(134.070円)、もしくは、4時間足の20EMA(133.855円)が下値支持となるか、と考えています。
金曜日安値133.910円を割り込むかどうかもチェック項目。
買い方は、「良い押し目形成」と考えて、ロングポジ形成に来ると思われますが、相場としては、上値は重く、すぐには反発上昇開始とはなりそうにないと判断。
134円台前半でもみ合うと想定中。
各時間軸の800SMAの位置を確認。
5分足のもの:134.062円、 15分足のもの:132.478円、 30分足のもの:131.335円、1時間足:130.881円、4時間足:138.506円、日足:116.781円、週足:104131円。
金曜日引け値に近いのは、5分足800SMA。
上値としては、30分足の一目・雲下限(現在134.315円付近)が上値を押さえる役目になるかもしれません。これを突き破って上昇したとしても、1時間足の一目・基準線(現在、134.401円付近)が上値を押さえることも想定できそう。
ネックラインのチェック
135.0円付近、138.0円付近、142.20円付近の3か所。
135.0円のネックラインには金曜日にタッチ済み。再度のチャレンジには、相当の買い材料が出てこないと難しいかもしれない。
134.0円付近でうろうろし値固めをして、反発機会を伺うかもしれない。この契機になるのは、やはり前回FOMC議事要旨か、、、。
日銀次期総裁候補たちが、「当面、現行の金融政策継続」と言えば、市場は安心して、ドル買い円売りを継続するかもしれない。
YCCについては、「改善の余地がある」などと発言すれば、円買い傾向になるかもしれない。
政府と日銀の共同声明を作成すると言えば、相場は円売りに傾いてくるかもしれない、などと想定中。
共同声明を市場は歓迎するでしょうか。日銀の独自性ということに疑問を呈することになると思われます。
インフレ率目標2%については、「当面の金融政策」の中に含まれると思われますが、今春闘での賃上げ交渉中ですから、この結果次第ということになるかもしれません。インフレ率が上昇しない要因の一つが賃金部分だったと思います。これが上昇すると、インフレ率は一気に上昇する可能性がありそうです。これを共同声明として行うかどうかチェック。
米国のインフレ率が高止まりしている点について、これには統計の継続性という点で問題ありかもしれない。
CPIの1月分の算出方法において、従来の対象項目の一部が変更になり、実態を反映しやすい項目を入れ、そうでないものは対象から外されたとか。この点は、CPI結果が出る前から言われていたことで、結果傾向は想定されていたことのようです。
大方のFF金利動向については、今後の3月5月6月のFOMCで0.25%利上げが行われ、その後はこの状態が維持され、2023年はそのまま終えて、利下げが始まるのは2024年になってから、という見方が増殖中。
このようなことから、米国市場では、株式市場と債券市場で、持ち高調整が行われ始めているようです。しばらく落ち着かないかもしれません。
今後どのような軌跡を作ると想定するか、、、。
物価動向、消費動向、雇用動向の継続チェックがまだ必要なようです。
ブログへ写真掲載するためのテストをこれから行います。今までに撮りだめているものを使用。
これで結果良しとなるかチェックします。
追伸 11時43分です。一応写真掲載はうまくいったようですが、サイズが少し小さいようです。今後は写真拡大の努力をします。今回の写真掲載はテストですから、ここまでとします。広島市の黄金山付近での積雪はこんなもんです。北国の皆さん、雪が少なくて申し訳ありません。これも年に一度あるかないかのことです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます