働くばかりじゃない、たまには気分転換を・・・と、4月21日伊香保温泉一泊二日の旅。
旅の写真レポートとなります(笑)
「あしかがフラワーパーク」、「赤城自然園」と回り、旅の宿となる「伊香保温泉」に到着。
第一印象・・・失礼ながら、温泉地という感じがしませんでしたね。
それに坂が多い所、山の傾斜地にある温泉のようですね。
到着時間が早かったので、有名な「石段街」を訪ねてみる事に致しました。
石段街に行く途中で見た山の風景が綺麗。
子持山・・・でしょうか?(山の名前は全然?でして、間違っていましたらご免なさい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7d/9e60abc6cf07a686859c96559a1f0039.jpg)
こちらの山は、右から小野子山、中の岳、十二ヶ岳・・・でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/96/a861cefe91dbea56969f170a10beb8d5.jpg)
伊香保名物「石段街」の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/89fdd59021edd388d2069593d50d5efe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fb/4bdb8af9f5deeff18ef0551e5b051ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/60/8d217b3401d5fd51be9fc034276cb117.jpg)
旅の写真レポートとなります(笑)
「あしかがフラワーパーク」、「赤城自然園」と回り、旅の宿となる「伊香保温泉」に到着。
第一印象・・・失礼ながら、温泉地という感じがしませんでしたね。
それに坂が多い所、山の傾斜地にある温泉のようですね。
到着時間が早かったので、有名な「石段街」を訪ねてみる事に致しました。
石段街に行く途中で見た山の風景が綺麗。
子持山・・・でしょうか?(山の名前は全然?でして、間違っていましたらご免なさい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7d/9e60abc6cf07a686859c96559a1f0039.jpg)
こちらの山は、右から小野子山、中の岳、十二ヶ岳・・・でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/96/a861cefe91dbea56969f170a10beb8d5.jpg)
伊香保名物「石段街」の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/89fdd59021edd388d2069593d50d5efe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fb/4bdb8af9f5deeff18ef0551e5b051ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/60/8d217b3401d5fd51be9fc034276cb117.jpg)